|
Disc.1 01 DOWN TOWN 02 雨は手のひらにいっぱい 03 パレード 04 WINDY LADY 05 LOVE SPACE 06 SOLID SLIDER 07 PAPER DOLL 08 LET'S DANCE BABY 09 BOMBER 10 潮騒 (THE WHISPERING SEA) 11 FUNKY FLUSHIN' 12 愛を描いて -LET'S KISS THE SUN- 13 RIDE ON TIME 14 SPARKLE 15 LOVELAND, ISLAND 16 あまく危険な香り 17 YOUR EYES Disc.2 01 悲しみのJODY (She Was Crying) 02 高気圧ガール 03 クリスマス・イブ 04 スプリンクラー 05 THE THEME FROM BIG WAVE 06 I LOVE YOU...PartI 07 風の回廊(コリドー) 08 土曜日の恋人 09 ゲット・バック・イン・ラブ 10 踊ろよ、フィッシュ 11 蒼氓(そうぼう) 12 アトムの子 13 さよなら夏の日 14 ターナーの汽罐車 15 エンドレス・ゲーム 16 ジャングル・スウィング 17 おやすみ、ロージー -Angel Babyへのオマージュ- Disc.3 01 ヘロン 02 世界の果てまで 03 ドリーミング・ガール 04 ドーナツ・ソング 05 いつか晴れた日に 06 君の声に恋してる 07 2000トンの雨 (2003 NEW VOCAL REMIX) 08 忘れないで 09 FOREVER MINE 10 ずっと一緒さ 11 街物語(まちものがたり) 12 僕らの夏の夢 13 愛してるって言えなくたって 14 愛を教えて 15 希望という名の光 Bonus Disc 01 硝子の少年 (UNRELEASED DEMO VOCAL) 02 酔いしれてDeja Vu (UNRELEASED DEMO VOCAL) 03 GUILTY (UNRELEASED DEMO VOCAL) 04 EVERY NIGHT (2012 NEW REMASTER) 05 夜のシルエット (FIRST ON CD) 06 希望という名の光 (2012 ACOUSTIC VERSION) |
OPUS 〜ALL TIME BEST 1975 - 2012〜 ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-11201/4 2012年9月26日リリース オリコン・チャート最高順位1位 ワーナーミュージック・ジャパンの事業計画の一環として編まれた山下達郎初のオールタイム・ベスト・アルバム。ソロ・デビュー以前の1975年まで遡り、シュガーベイブのエレック時代からRCA/AIR、ムーンそしてワーナーとレーベルの垣根を越えて、山下達郎自らが選曲した3枚組で37年のキャリアを全網羅。シュガーベイブの「ダウンタウン」からボーナス・トラックとして最新曲の「愛を教えて」まで最新のデジタル・リマスタリングを施した全49曲を収録し、初回限定盤は未発表曲を中心に全6曲を収録したボーナス・ディスクが付き4枚組仕様となっている。 山下達郎入門編のベスト・アルバムとしてシングル曲を中心に選曲されてるが、収録時間の都合で全シングルが収められてるわけではない。またアルバムの構成上、ディスク1は「シュガーベイブ〜RCA/AIR時代」、ディスク2は「MOON〜WARNER YEARS I」、ディスク3は「MOON〜WARNER YEARS II」と分けられてるが、すべての曲が年代順に並んでるわけでもない。それぞれのディスクの最初と最後はふさわしい曲で飾られ、山下達郎のこだわりが反映されたベスト・アルバムといえる。 今この時期にベスト・アルバムを出すのはインターネットの世界で音楽の視聴が自由に行われるようになり、パッケージの必要性が薄れていく中で、CDがそろそろ表舞台から姿を消そうとする時代になったからなのだという。CDのバックオーダーが可能なあいだに、山下達郎の楽曲を現代的なリマスタリングを施した音で残しておきたいと考えたからなのだそうだ。バック・カタログの中には最新のリマスタリングが施されてないアルバムもあり、それらの再発も今後予定しているらしい。 シュガーベイブ時代、RCA/AIRレーベル時代、ムーン、ワーナー時代、どの時代の楽曲も素晴らしい。なかでも'80年代の楽曲は個人的な思い出とともに当時の景色が懐かしく蘇り、エバーグリーンの輝きを放っている。一方でアカペラがほとんど入ってないのは残念に思うところだ。こうしたベスト・アルバムで難しいのは選曲から外れた楽曲に思い入れがある場合だろう。あの曲が入っていればよかったのにという思いは誰しも思うことだろうが、そうした欲求に応えていては選曲なんかできるはずもなく、何にしても不満は残るもの。厳選された楽曲なんだと楽しむほかない。 最新曲「愛を教えて」はテレビ朝日系の木曜ドラマとして放映された上川隆也主演のドラマ『遺留捜査』のエンディング・テーマ。山下達郎と佐橋佳幸のガット・ギター、難波弘之のアコースティック・ピアノというトリオの編成で、メロウソウルを現代的なサウンド・プロダクションでレコーディングしている。"明日へと生きて行ける"と詩の内容は前向きで山下達郎は珍しくファルセットで歌っている。 初回盤のボーナス・ディスクに収められた「希望という名の光」 (2012 ACOUSTIC VERSION)が素晴らしい。心の琴線に触れるとはこのことを言うのだろう。魂のセッションで胸が熱くなる。このヴァージョンは東日本大震災から一年となる3月11日にラジオ番組「サンデー・ソングブック」の中でオンエアされたもの。地震が起こった時刻がちょうど番組の放送時間にあたり、「東日本大震災一周年、追悼と復興祈念プログラム」という特別番組の中で初披露された。どうやらラジオ局からは生歌の要請があったらしく、全国ツアーの真っ只中ということでライヴ・ヴァージョンではネタばれになることから、急遽アコースティック・ヴァージョンがレコーディングされた。ライヴの雰囲気を出すために一発録音が行われて、コーラスのみ後からダビングされている。震災後に新たな意味づけがなされた「希望という名の光」だが、このアコースティック・ヴァージョンは作者からの返答となるような仕上がりとなっている。なお、3月11日の「サンデー・ソングブック」は第38回放送文化基金賞「ラジオ番組 優秀賞」を、山下達郎は「個別分野 出演者賞」を受賞した。 「希望という名の光」の話題をもうひとつ。9月にNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で高倉健のスペシャルが放映された。7年ぶりの主演作『あなたへ』の撮影に密着したドキュメンタリーで、高倉健の謎に包まれた私生活にも触れていた。高倉健が日常持ち歩くバッグにはよく読むという二編の詩と共に「希望という名の光」の歌詞を印刷した紙片が入っており、震災の後で耳にしたという「希望という名の光」をよく聴いてると話していた。NHKは年末の紅白歌合戦に山下達郎のサプライズ出演をオファーし、「希望という名の光」を紅白の目玉にしようと計画してるんじゃないか、そんな本当か嘘かわからない話まで飛び出している。もちろんテレビには出ないと公言している山下達郎のことなので紅白に出演することはまずないだろう。 今回はあくまでもパッケージにこだわり製作された作品なので楽曲配信の予定はない。ただ来年の2013年はムーン・レーベル設立30周年にあたるので、最新デジタル・リマスタリングを施したアーカイヴ、『Melodies』以降のアルバムの再発が予定されてるそうだ。そのときはダウンロード販売があるかもしれない。もしも着信音が発売されたらiPhoneに「SPARKLE」をダウンロードしたい。 ■アルバム『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975 - 2012〜』特設サイト chayが出演する「高気圧ガール」 Music Video、 CMスポット映像 〜タツローくん編〜、 CMスポット映像 〜鶴瓶さん編〜、CMスポット映像 〜鶴瓶さんWEB編〜公開中 http://wmg.jp/tatsuro/ 『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975 - 2012〜』初回盤を購入する。 |
||||