|
01 資生堂 バスボン '74 02 ラグノオ シュガーレス・ケーキ '75 03 資生堂 店頭BGM '75「南の島」 04 資生堂 MG5 '76 05 不二家 ハートチョコレート '76(バレンタイン編) 06 資生堂 店頭BGM '76「HOTHOT」 07 資生堂 FRESURE '78 08 日立マクセル UD '80(秋編)「RIDE ON TIME」 09 ホンダ インテグラ '85「風の回廊(コリドー)」 10 東芝 Rupo '90「HYPER BOY」 11 ららぽーと スキードーム SSAWS '93「湾岸スキーヤー」 12 IBM Aptiva '95 13 ミスタードーナツ '96「ドーナツ・ソング」 14 SANYO FRAGILE '98「FRAGILE」 15 SANYO Burberrys BLUE LABEL '98 16 NTT Communications '99「LOVE CAN GO THE DISTANCE」 17 ONLY WITH YOU(Instrumental) '84 |
山下達郎CM全集Vol.2 Wild Honey WCD-8003 21世紀最初の山下達郎作品。とはいえ全ての音源は20世紀のものではあるが。。。 1曲目から8曲目までは前作『山下達郎CM全集Vol.1 Second Edition』に収録しきれなかったものや、そのフリーサイズの作品で占められている(8曲目「日立マクセル UD '80(秋編)<RIDE ON TIME>」はリミックス!)。ほとんどの曲を演奏しているのはシュガーベイブのメンバーだ(7,8曲目を除く)。そこに吉田美奈子,岡田徹(ムーンライダーズ)や坂本龍一らの名前も確認できる。 10曲目「東芝 Rupo '90<HYPER BOY>」は個人的に最も愛着のある曲。当初は作品化を念頭に置いて書かれたそうだが、結局CMサイズだけで終わっている。女性コーラス・トリオには竹内まりやも参加している。11曲目「ららぽーと スキードーム SSAWS '93<湾岸スキーヤー>」は1998年に少年隊のシングルとして発表された。12曲目「IBM Aptiva '95」もCMサイズだけで終わった曲。新しく何かが始まりそうな予感に溢れている。13曲目「ミスタードーナツ '96<ドーナツ・ソング>」はテンポを遅くしたアレンジにして1998年のアルバム『COZY』で作品化。14曲目「SANYO FRAGILE '98<FRAGILE>」も1998年のアルバム『COZY』で作品化。「FRAGILE」(アルバム『COZY』)のインストゥルメンタル・バージョンはライヴ・ツアー”Performance 98-99”のオープニング・テーマとして使用された。スペシャル・ボーナス LP 「On The Street Corner 0 ANALOG」に収録されている。15曲目「SANYO Burberrys BLUE LABEL '98」はCMのためにだけ作曲された曲で、コーラスには竹内まりやが参加。 17曲目「ONLY WITH YOU(Instrumental) '84」はラジオ・プログラム”Sunday Song Book”のテーマとして使用されている。この曲だけはCMソングではないが、前作『山下達郎CM全集Vol.1Second Edition』のフォーマットにならったのか収録されている。”Sunday Song Book”のリスナーの中には結婚式の披露宴で、このテーマ音楽をBGMとして使いたいというメッセージを寄せる人もいる。原曲の歌詞は別れてしまった恋人のことを歌っているので、披露宴に使うとなると相当な勇気が必要だ。場合によっては常識がないと非難されることだってあるかもしれない。相手や親,親戚の手前インストゥルメンタル・バージョンに留めておくというのは賢明な判断だろう。いい曲なので披露宴で使いたいという意見もよくわかる。 |
||||||
|
||||||||
01 三愛バーゲンフェスティヴァル '74 02 三ツ矢フルーツソーダ '74 03 不二家ハートチョコレート '74 04 ナショナルまきまきカール '75 05 いちじく浣腸 '75 06 三ツ矢サイダー '76 07 資生堂フェリーク '77 08 ハウスみぞれっ子 '78 09 TRIO FM時報 '78 10 JAL沖縄 '79 11 コカコーラ '79 12 ハウスみぞれっ子&シャービック '79 13 サウンズ・ウィズ・コークテーマ '82 14 サントリーギフト '83 15 三ツ矢サイダー '76('94ライブ) |
山下達郎CM全集Vol.1(Second Edition) Wild Honey WCD-8002 1984年、コンサート・プログラムのおまけという変則的なスタイルで発表。17cm45回転のアナログ盤で12曲収録。 1996年のCD化復刻にあたり、音源の使用許諾やマスター・テープのコンディションなどの問題から、1984年版と多少内容が異なることとなった。そのために『山下達郎CM全集Vol.1第2版(Second Edition)』というタイトルに変更されている。 |
|||||||
|home| |