DISC ONE : AUDIO
01. ハッピーエンド
02. 僕にできることは
03. 夜に揺れて
04. メッセージ
05. ブルーの見解
06. エンジェル・フライ
07. ナポレオンフィッシュと泳ぐ日
08. 自由の岸辺
09. 最新マシンを手にした子供達
10. ふたりの理由、その後
11. グッドタイムス & バッドタイムス
Produced by 佐野元春
Co Produced by 大井洋輔
Recorded & Mixed by 渡辺省二郎
Mastering Engineer : Gavin Lurssen
DISC TWO : VIDEO(STUDIOS & LIVE)
01. 夜に揺れて(ミュージック・ビデオ)
02. ハッピーエンド(ミュージック・ビデオ)
03. ナポレオンフィッシュと泳ぐ日(ライブ)
04. ブルーの見解(ライブ)
05. 僕にできることは(ライブ)
Produced by Motoharu Sano
Directed by Wataru Hayashi(01, 02)
Kei Chikahara(03, 04, 05)
|
自由の岸辺
POCE-9395(CD+DVD)/ DMA-022 DMDVD-023
オリジナル・リリース 2018.5.23
チャート最高位17位
コヨーテバンド名義のオリジナル・スタジオ録音盤『MANIJU』とほとんど同時期に制作したスタジオ録音盤で2011年リリースの『月と専制君主』と同様のセルフ・カヴァー・アルバム。レコーディングは2016年5月末からホーボーキングバンドと行われた。
もともとはビルボードライブの定例公演「Smoke & Blue」の成果を記録する意味でスタジオ入りしたようだが、既発曲の洗い出し作業を行う中であの曲もこの曲もと欲が出て、この際だからじっくりと取り組んで制作することになったという。そのおかげで時の試練に耐えうる、オリジナル作品に匹敵する作品に仕上がっている。
ビルボードライブではチェロ奏者の笠原あやのを加えてアコースティック楽器によるオーガニックな演奏を披露していた。通常のホール・ツアーで定番になっている楽曲は演奏されず、今も古さを感じさせない時代の空気を震わせる響きをもった楽曲が選曲されていた。佐野元春はシンガー・ソングライターとしての面をクローズアップするというテーマに沿って古い楽曲を掘り起こし、時空を超えて今の時代に通用するのかを問うた。
そうした試みの中で「Smoke & Blue」ではアルバム『The Barn』から何曲か取り上げられていた。「マナサス」、「ドクター」、「風の手のひらの上」、「ドライブ」。いずれ再び世に問うてみたい作品だと思っていたのかもしれない。この『自由の岸辺』に先立ち3月に『The Barn Deluxe Edition』が発売になり、再評価の声が高まりつつある。今後何らかのかたちで『The Barn』の再演が期待されている。
さて、スタジオ・レコーディングの際に『自由の岸辺』はブルース傾向のルーツ・ミュージック、Dr.kyOnのニューオリンズ・スタイルのピアノやオルガンがサウンドの核になった印象がある。2015年に行われた「Smoke
& Blue」で佐野元春は「今この時代にDr.kyOnの演奏を生で聴いたり観たりすることはとても幸運なことだと思います」とDr.kyOnに最大級の賛辞を送っていた。そんな信頼を置くミュージシャンと組みサウンド・メイキングをした作品だともいえるだろう。
リード・トラックとしてダウンロード配信された「夜に揺れて」は『自由の岸辺』の代表的な存在だ。オリジナルは佐野元春が十代の頃に作ったとされる。六本木の夜の風景をスケッチしたそうだ。"だまされてもまだ自由でいたいだけ
/ 心はいつでもヘビーでも / 顔ではだいじょうぶ だいじょうぶ"というキラー・センテンスは今もなお輝いている。
新しいアレンジとともに歌詞も時代に合わせて置き換えられている。過ぎ去った過去に縛られることはない。国民をだまそうとする政治家や官僚を前にしても決してへこたれたりはしない。「メッセージ」はわかりやすい日本語表現になっているが現代の社会にやわらかく抗議しているように思える。「最新マシンを手にした子供達」もまた大幅に歌詞を書き換えてひりひりするほど刺激的になった。
一方で「僕にできることは」だが「Smoke & Blue」では2016年に初演されている。ちょうど熊本地震の直後だったこともあり歌詞が心に刺さった記憶がある。同じようにラテンのアレンジが施されたタイトル・ソングの「自由の岸辺」とともにその年の公演で特に印象に残っている。
ジャム・ロックのスタイルを踏襲したサウンドの「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」だけは2001年の録音だが、初回限定盤のDVDに入ってるライヴ・ヴァージョンと聴き比べると、今回収録された2001年のスタジオ録音のほうが勝ってるように思う。
アルバムの後半に収められた2曲が素晴らしい。「ふたりの理由、その後」は聴き手の心にそっと寄り添うようで癒される。「グッドタイムス &
バッドタイムス」は"グッドタイムス"を"ついてるときも"、"バッドタイムス"を"そうでないときも"と言霊にこだわったような表現に置き換えている。間奏の12弦ギターなのか大正琴のような音色に佐野元春のハミングが重なるところ、そしてエンディングの口笛が軽やかで、穏やかな気持ちになる。
●通常盤
全11曲を収録。税込価格3,240円。
●アナログ盤
全10曲を収録。高品質マスターからカッティングした180グラム重量盤。限定生産。税込価格3,780円。
●初回限定盤
全11曲を収録。撮り下ろしのミュージック・ビデオ2曲と2017年11月29日にビルボードライブ東京で行われた第二公演から3曲のライヴを収録したDVDのパッケージで初回限定生産。税込価格4,536円。
●ダウンローディング
全11曲を収録。
iTunes Storeで『自由の岸辺』を購入する。
|