山下達郎
Original Albums and More
竹内まりや
山下達郎
Live
山下達郎

 

PERFORMANCE 2018


2008年にツアーを再開して10年目。この10年のあいだ、アルバム『Melodies』30周年、『Seasons Greetings』30周年、『Big Wave』30周年、ソロ・デビュー40周年をコンセプトにして、ライヴ・ツアーのセットリストを決めていたそうだ。バンドのリズム・セクション、難波弘之、伊藤広規、佐橋佳幸、柴田俊文、小笠原拓海が変わらず続けてきたことから、演奏曲のレパートリーが増えたという。そこで今回はバンドの10年の歴史を顧みて、山下達郎自身がライヴで演奏したい曲を選んだ。「自己満足なので、はじめて山下達郎のライヴを観る方にとって、特に前半はとっつきにくいかもしれない」とそう話していた。

ツアーがはじまる前の6月6日にシュガーベイブのベーシストだった寺尾次郎が亡くなった。バンド解散後は映画字幕の翻訳家として活躍し、ミュージシャンからは足を洗っていたが、とてもうまいベーシストだったそうだ。訃報に接しバンドのメンバーだった大貫妙子と連絡を取り、翌日に寺尾次郎を偲びながら会食したという。今年のツアーでは当初予定してなかったシュガーベイブの楽曲が演奏されたのは追悼するためなのだとか。ポール・マッカートニーのコンサートを観に行くとジョン・レノンやジョージ・ハリスン、元の奥さんリンダ・マッカートニーを追悼するコーナーがある。山下達郎のライヴでも今後追悼コーナーが設けられるかもしれない。

寺尾次郎を追悼して披露された「Windy Lady」と「DOWN TOWN」の2曲は1975年当時、日比谷野音などで開催された顔見世ライヴのときに1曲目、2曲目として毎回歌っていたそうだ。顔見世ライヴは5組、6組ほどで行うコンサートのことで、大体1組の持ち時間は30分から40分ほどだったとか。

以前から傾向としてあったのだが、ネタを仕込んでトークするよりも、話の内容に即した歌が選曲されてシームレスにライヴが進行するようになった。「Solid Slider」はソングライティングのメソッドについて語り、スタジオ・ミュージシャンとのレコーディング現場でのエピソードを話した。時間の節約のために用意した譜面はスタジオ・ミュージシャンによるクリエイティブな演奏が上回り不要だったという。この日のステージでは宮里陽太のサックスと難波弘之が素晴らしいソロを弾いた。

2シーズン前の「Can't Take My Eyes Off You」から洋楽のカヴァーを披露しているが、山下達郎のファンなら誰もが知ってる楽曲ということで今回選曲されたのはロイ・オービソンの「Oh, Pretty Woman」。初日の松戸公演ではヴァン・ヘイレンと言われたとか。ナンパの歌なのでデヴィッド・リー・ロスのキャラクターに合ってると山下達郎は話していた。

Reborn」もまたトークで歌詞について触れられていた。年を重ねると人の生き死について考えるようになり、死んだあとは灰になり闇に消え去るだけという唯物論には相容れないという死生観を吐露した。楽曲自体は映画の主題歌として書いたが「魂は決して滅びない」というテーマに沿ってソングライティングしたそうだ。ツアーでは2010年の「街物語」以来になる新曲の披露で、タイアップはスケジュールがタイトなのでバンドを呼んでアレンジしている時間がなく、コンピューターでプログラミングしたアレンジはステージで再現ができなかったという。「Reborn」は久しぶりにステージで歌える楽曲なんだそうだ。エンディングのギター・ソロは佐橋佳幸が心を込めて演奏し、山下達郎のコーラスが胸を打った。

山下達郎のコンサートは舞台のセット(今年は埠頭のイメージだろうか港町の景色のバリエーション)と開演前のいわゆる「客入れ」と呼ばれるBGMにドゥーワップが使われていることで知られている。ドゥーワップは山下達郎自身のコレクションから選曲されているのだが、この度許諾が下りたレコード51曲と、ひとりアカペラの作品シリーズ『On The Street Corner』に収録されたオリジナル曲(こちらも許諾が下りた22曲)がワーナーから発売されることになった。大阪公演が開催されたのはその発売日の前なのでオーディエンスの反響は大きくなかったものの、発売直後はオールディーズもののCDとしては異例の売れ行きで、一時CDショップでは品切れ状態になったという。

ひとりアカペラで今年ステージにかかったのはザ・クローバーズの「Blue Velvet」とオリジナル曲で鈴木雅之に提供した「おやすみロージー」の2曲。ホールの設備がよくなり、特にフェスティバルホールは天井からスピーカーを吊るしてる「フライング」と呼ばれるセッティングなので、3階まできれいな音で届けられるそうなのだが、それに併せてこれまでCDRで出していたソースをここ数年はデータにしてハードディスクから出しているという。もちろんデジタル・リマスタリングを施して音質がアップしているそうだ。

前にも書いたことがあると思うけれど山下達郎のコンサートは何年も同じ演出で、そのながれに沿って進行する。ひとりアカペラに続いて「クリスマス・イブ」、そこからステージのハイライトへと突入してゆく。そうした構築したパフォーマンスの中で楽しむライヴだ。中盤からクライマックスにかけて個人的には好きな楽曲が並んでいた。「アトムの子」は今年が手塚治虫生誕90周年ということで「鉄腕アトム」の主題歌を一節織り込んでいたがプロジェクションマッピングにもアトムが登場。「Loveland, Island」のアウトロにはトランジスター・メガホンも飛び出した。

アンコールでは7月11日に発売されたばかりの新曲「ミライのテーマ」を披露。細田守監督のアニメに打ち込みの音が合わないので、レコーディングはバンドのメンバーから難波弘之、伊藤広規、小笠原拓海、宮里陽太が呼ばれて行われた。そのために今回のステージで再現することができたそうだ。毎回同じ演出でもアップデートしていて最高のステージが今年も繰り広げられた。ただ誰もがそれぞれの事情を抱えてるし、山下達郎も65歳になり、そう遠くない将来ツアーもやめてしまうかもしれない。山下達郎、難波弘之、伊藤広規によるアコースティック・ライヴがツアーとは別に行われているが、いずれライヴはそうした方向のものになるのかもしれない。そんなふうに思った。


■2018年8月1日(水)
フェスティバルホール
1階2列24番

山下達郎(Vocal,Guitar)
小笠原拓海(Drums)
伊藤広規(Bass)
難波弘之(Acoustic Piano & Rhodes)
柴田俊文(Keyboard)
佐橋佳幸(Guitars)
宮里陽太(Saxophone)
ハルナ(Background Vocal)
ENA(Background Vocal)
三谷泰弘(Background Vocal)

Set List
Opening B.G.M: Custom Made(「Reborn」のバリエーション)
01 Sparkle
02 新(ネオ)東京ラプソディー
03 Music Book
04 あしおと
05 Windy Lady
06 DOWN TOWN
07 Solid Slider
08 Oh, Pretty Woman
09 Reborn
10 シャンプー
11 Blue Velvet
12 おやすみロージー
13 Joy To The World~クリスマス・イブ
14 希望という名の光~今日をこえて~蒼氓
15 ずっと一緒さ
16 今日はなんだか
17 Let's Dance Baby
18 ハイティーン・ブギ
19 アトムの子
20 Loveland, Island
Encore
21 ミライのテーマ
22 Ride On Time
23 恋のブキ・ウギ・トレイン
24 Your Eyes
Closing B.G.M: That's My Desire

Doo Wop Nuggets vol.1 desire』を購入する
Doo Wop Nuggets vol.2 your tender lips』を購入する
Doo Wop Nuggets vol.3 that's my desire』を購入する

山下達郎がびわ湖ホールで公演を行うのはアルバム『Ray Of Hope』のツアー以来、6年11ヶ月ぶりだという。はじめて山下達郎のライヴを観る人も多く、前半は空気が硬かったものの終盤は盛り上がって、約7年のブランクを感じない素晴らしいライヴになった。

会場は座席数が最大で1844。ステージはフェスティバルホールよりコンパクトなサイズで、舞台セットも左右がせり出てるような感じだった。天井吊りのスピーカーは左右のスピーカーの上に設置。そのせいなのかヴォーカルがいつもより小さく感じた。

僕は地元の会場がフェスティバルホールで、これまでに神戸国際会館、ロームシアター京都、NHKホール(東京)でしか山下達郎のライヴを観てない。そうすると基準がどうしてもフェスティバルホールになってしまう。毎年ライヴを行ってるフェスティバルホールと、約7年ぶりの場所では比べてもしょうがないのだが。

ライヴのセットリストは8月1日のフェスティバルホールと同じだった。ただ今年は大雨や地震、台風が7月から9月にかけて列島を襲い、各地で大きな被害があった。そうした自然災害による被災者にお見舞いのコメントがあり、「希望という名の光」では曲間に挿入していた岡林信康の「今日をこえて」がなくなっていた。

しかし続いて「ずっと一緒さ」が歌われたとき、山下達郎の歌から艱難辛苦に耐えて強く生きる様を想像して胸が震えた。しみじみとした愛の歌がこんなにも心に沁みるとは思いもせず、熱いものがこみ上げてきそうになった。それは平和な生活の中では感じられない種類の思いなのだろう。自然災害の傷跡が残る被災地ではこうした歌が人のこころとからだを癒すはず。

最後に印象に残ったのは「恋のブキ・ウギ・トレイン」で舞台セットの背景に大きな黄色い満月が浮かび上がったことだ。「月」は毎回かたちを変えて舞台に現れる。大きくて丸い月。それはやはり自然を超えた宇宙の神秘。いつも月が見えるよう安定した暮らしがそこに投影されているのかもしれない。


■2018年10月18日(木)
びわ湖ホール
1階1H列3番

山下達郎(Vocal,Guitar)
小笠原拓海(Drums)
伊藤広規(Bass)
難波弘之(Acoustic Piano & Rhodes)
柴田俊文(Keyboard)
佐橋佳幸(Guitars)
宮里陽太(Saxophone)
ハルナ(Background Vocal)
ENA(Background Vocal)
三谷泰弘(Background Vocal)

Set List
Opening B.G.M: Custom Made(「Reborn」のバリエーション)
01 Sparkle
02 新(ネオ)東京ラプソディー
03 Music Book
04 あしおと
05 Windy Lady
06 DOWN TOWN
07 Solid Slider
08 Oh, Pretty Woman
09 Reborn
10 シャンプー
11 Blue Velvet
12 おやすみロージー
13 Joy To The World~クリスマス・イブ
14 希望という名の光~蒼氓
15 ずっと一緒さ
16 今日はなんだか
17 Let's Dance Baby
18 ハイティーン・ブギ
19 アトムの子
20 Loveland, Island
Encore
21 ミライのテーマ
22 Ride On Time
23 恋のブキ・ウギ・トレイン
24 Your Eyes
Closing B.G.M: That's My Desire

Doo Wop Nuggets vol.1 desire』を購入する
Doo Wop Nuggets vol.2 your tender lips』を購入する
Doo Wop Nuggets vol.3 that's my desire』を購入する


|home|