|
佐野元春 and The Coyote Grand Rockestra 佐野元春35周年アニバーサリー・ツアー |
||||||||||||
佐野元春のデビュー35周年アニバーサリー・ツアーはThe Barn Tour以来となる京都公演で幕が開いた。京都では2010年に磔磔で全国クラブ・サーキット・ツアー『ソウルボーイへの伝言』が行われているのだが、それはカウントされてないようだ。いずれにしても京都で公演が開催されることは珍しい。 2010年から2011年にかけて30周年記念のツアーが行われてから5年。アニバーサリーと称して5年でツアーをやるのは如何なものかと思うのだけれど、バブルの頃のように大手企業の資本がツアーに投入されることが珍しくなった昨今では、このような大義名分がなければツアーの開催もできないのかもしれない。時代は変わってしまったのだ。 佐野元春の35周年をサポートするバンドはコヨーテバンドを主体にして、ギターに長田進、キーボードにDr.kyOn、サキソフォンに山本拓夫といったハートランド、ホーボーキングバンドのメンバーが集まり、トランペットに西村浩二が加わった10人編成の大所帯バンドで、コヨーテ・グランド・ロッケストラと名付けられている。これまでにない編成ではあったが、残念ながら長田進とスパムは京都公演に不参加だった。 ライヴは「サンチャイルドは僕の友達」がオープニング・テーマとしてながれる中でスタートした。佐野元春はブルーのシャツというカジュアルな出で立ち。一方でDr.kyOnがフォーマルなスタイルで決めていたから、服装に関しては統一感のない印象があった。ステージ・セットはコヨーテ・グランド・ロッケストラのロゴ・サインだけで決して華やかなものではなく、会場のKBSホールはキャパ700人というホールにしては小規模で、佐野元春自身も「35周年アニバーサリー・コンサートのプレ・パーティのようだね」と発言するなどアニバーサリーという華々しさはあまりなかった。しかしコアなファンで埋まった会場は盛大なアプローズで佐野元春の35周年を迎え入れた。 セットリストは新旧取り混ぜて組まれており、アルバム『SOMEDAY』の楽曲や『Visitorrs』からの曲など本当に'80年代を回顧するのにうってつけな選曲がなされていた。ただ髪の毛が真っ白となり声が荒れた佐野元春に往時を重ねることはなく、現代に生きる佐野元春の存在に自分自身を照らし合わせていた。 これまでのホーボーキングバンド主体で行われたアニバーサリー・ツアーではフォーク・ロックのサウンドで披露された「すべてはうまくいかなくても」や「君をさがしている」はアレンジを変えて披露された。バンドとして新たなステージに駆け上がったコヨーテバンドだが、ホーボーキングバンドの専売特許は侵さないという不文律のようなものがあるのだろうか。 中盤には『Blood Moon』からの曲を演奏するパートがあった。夏のツアーが関西で行われなくてライヴではまだ聴いてなかったので楽しみにしていた。ところが「紅い月」や「東京スカイライン」より実際に僕の心を揺さぶったのは「世界は慈悲を待っている」だった。「今、正に歌いたいのはこのこと。世界は慈悲を待っている」と言って鳴らされたときの高揚感は特別だった。コヨーテバンドはこのようなソフィスティケートされたR&Bに躍動感を与えるのがうまい。 そして後半に差し掛かり「みなさんも35年よくサバイバルしてきたね」という言葉があった。男の子はまだ肩幅が狭く、女の子はお化粧も上手くなく、今よりもずっ小さかったんだと佐野元春は話した。そんな若くて残酷な時代に佐野元春の音楽と出会い、成長する過程のときどきに佐野元春のライヴを体験してきた。直後に「Young Bloods」がオリジナルのアレンジで再現されて、バンドがアンセムのように歌い上げ、大合唱になったのも感動した。 この秋から半年間限定で復活した「Motoharu Radio Show」でも「たっぷりと演奏します」と予告されていた通り、今回のライヴでは曲紹介のトークも少なめにして、元春クラシックスがどんどん演奏される。「約束の橋」や「SOMEDAY」が歌われる頃には優に二時間が過ぎていた。しかも間に休憩を挟むような二部構成ではない。そのタフさに驚いた。 後半はシングル曲が中心のセットリスト。その中で「グッドバイからはじめよう」というレアな選曲もあった。懐かしい「Christmas Time In Blue」も昔のライヴ・アレンジで再現されて大団円を迎えたと思いきや、最後にパーティ・チューンの「悲しきRadio 〜 Medley」。なんと佐野元春のライヴでは最長時間ではないかと思われるまさかの三時間越え。35曲のロングラン。予想外のパフォーマンスに誰もが興奮していた。 ■佐野元春35周年アニバーサリー・ツアー 2015年12月5日(土) KBSホール 1階5列43番 佐野元春 and The Coyote Grand Rockestra 佐野元春(Vocal, Guitar, Keyboards) 小松シゲル(Drums) 深沼元昭(Guitar) 高桑圭(Bass) 渡辺シュンスケ(Keyboards) Dr.kyOn(Keyboards, Guitar) 山本拓夫(Saxophone, Flute) 西村浩二(Trumpet) Setlist 01 Sugartime 02 優しい闇 03 ジュジュ 04 Visitors 05 Come Shining 06 Wild Hearts 07 バルセロナの夜 08 すべてはうまくいかなくても 09 ポーラスタア 10 君をさがしている 11 希望 12 境界線 13 La Vita e Bella 14 バイ・ザ・シー 15 紅い月 16 私の太陽 17 東京スカイライン 18 ボヘミアン・グレイブヤード 19 Rainbow In My Soul 20 シティチャイルド 21 Young Forever 22 星の下 路の上 23 世界は慈悲を待っている 24 ジャスミンガール 25 Young Bloods 26 約束の橋 27 SOMEDAY 28 Rock'n' Roll Night 29 New Age 30 アンジェリーナ Encore 31 スターダスト・キッズ 32 Down Town Boy 33 グッドバイからはじめよう 34 Christmas Time In Blue 35 悲しきRadio 〜 Medley 3月に入って佐野元春35周年アニバーサリー・ツアーは残すところ大阪、東京2 DAYSのみとなった。大阪公演は3月13日、佐野元春の60回目の誕生日に開催された。干支が一巡して生まれたときに戻ることを還暦というが、ちょうどその節目の年が今年になるわけだ。佐野元春の還暦のお祝いをするために全国から多くのファンが駆けつけた。彼らの多くは赤い色の服を身に着けていた。還暦はもう一度生まれた頃に戻るということで赤い衣類を送る風習がある。産着に魔よけの意味で赤色が使われていたので、それに由来するそうだ。開演前のホールはそんな祝祭の真っ只中という感じだったが、ライヴの雰囲気はいつもとそう変わらず、オフィシャル・ウェブサイトMWSが主催する恒例の誕生日メッセージのイベントが入場口のところで行われていたくらいだった。結論から言えば佐野元春が誕生日について触れたのはアンコールが終わって最後の挨拶をするときだけだった。そして還暦には言及することはなかった。 開演前のステージは黒い幕が降りていて、客電が落ちた後、暗闇の中でバンド紹介のナレーションがあり、一気にステージが明るくなって演奏がスタートした。シュープリームスの「My World Is Empty Without You」をオマージュしたイントロの「Sugartime」だ。この曲をオープニングに選んだのは、おそらく佐野元春自身が製作に関わった最初の作品『SOMEDAY』の1曲目だったからだろう。だが「優しい闇」が続けて演奏されるとすぐに現実へと引き戻された。"あれから何もかもが変わってしまった"と佐野元春は歌った。 THE COYOTE GRAND ROCKESTRA。'00年代のコヨーテバンドが中心になって今回のツアーのためだけに特別編成で組織されたバンドだ。小松シゲルと高桑圭の安定したリズム隊がバンドの要となり、深沼元昭とexハートランドの長田進のギター、渡辺シュンスケとホーボーキングバンドのDr.kyOnのキーボードがサウンドを構築している。スパムとホーボーキングバンドの山本拓夫、西村浩二は有機的にバンドを支えていた。 前年のライヴハウス・ツアーは関西での公演がなく、残念ながら参加できなかった。アルバム発売から8ヶ月が経っていて、『Blood Moon』の楽曲に反応が鈍くなっている。「私の太陽」のタイトルが思い出せなかったのは痛恨の極みだった。リリースされた頃は相当いい感触であったのに。けれどもラテン・ロックの「バイ・ザ・シー」はメンバーのソロが発揮されてぐんぐんとバンドの演奏に引き付けられた。ステージの後方のスクリーンに映し出された『Blood Moon』のジャケットでお馴染みの積み上げられたブロックにはうれしさがこみ上げてきた。京都ではこんな演出なかったように思う。 ステージの照明が美しく輝いて「Rainbow In My Soul」。「誰かが君のドアを叩いている」は「シティチャイルド」に代わってセットリストに入った。佐野元春がソングライターとして充実してきたと話した'90年代の代表的なシングル曲。「Young Forever」の四つ打ちのドラムには高揚してしまう。ノーザンソウルの「世界は慈悲を待っている」が僕を打った。強い楽曲だと思う。正にコヨーテ・グランド・ロッケストラの真骨頂がここにあるという感じだった。 佐野元春がデビューしてはじめて大阪でライヴを行ったのがバーボンハウス。公演は二日間あって、デビューしたての新人を初日に観に来たのはたった5人だけ。でも二日目は口コミで人が集まり満員になったそうだ。それから新しいアルバムが出る度に大阪でライヴが行われて、フェスティバルホールの公演に関しては今回で通算して33回目になるらしい。オノヨーコ、ショーン・レノンと共演したTIME OUT! TOUR、ジョン・サイモン、ガース・ハドソンと共演したTHE BARN TOURなど思い出に残る公演も多い。 「ジャスミンガール」を歌う前に佐野元春は「35年というと決して短い時間ではない。この長い時間の中で自分にもいろいろあったし、みなさんにもきっといろんなことがあったと思う。そして今、こうして集まっていることは奇跡に近いことなんだと思う。みんな何とかサバイバルしてきたのだから、それを誇りにしていいと思うよ」と話した。 最後に佐野元春はもう一度、今夜がフェスティバルホールで行われる通算して33回目のライヴだったということに触れた。自分の誕生日が昭和31年3月13日で「31313」になるから、何かと「3」には縁があると自ら誕生日のことを話した。そこでファンから「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」の大合唱が自然に起こり、アニバーサリーに贈るダイアモンドのような煌びやかなファンの思いが会場に響き渡った。今回セットリストでいち早く披露した「優しい闇」。"あれから何もかもが変わってしまった"と佐野元春は歌うが、その後にはこんなふうに続く。 "ひとつだけ言えること / この心 / 何をしても / 君を想っていた" この思いが呼応するかのような一瞬がフェスティバルホールにはあったように思う。またひとつ思い出に残る素敵なライヴになった。 ■佐野元春35周年アニバーサリー・ツアー 2016年3月13日(日) フェスティバルホール 1階24列23番 佐野元春 and The Coyote Grand Rockestra 佐野元春(Vocal, Guitar, Keyboards) 小松シゲル(Drums) 深沼元昭(Guitar) 高桑圭(Bass) 渡辺シュンスケ(Keyboards) スパム(Percussion) 長田進(Guitar) Dr.kyOn(Keyboards, Guitar) 山本拓夫(Saxophone, Flute) 西村浩二(Trumpet) Setlist 01 Sugartime 02 優しい闇 03 ジュジュ 04 Visitors 05 Come Shining 06 Wild Hearts 07 バルセロナの夜 08 すべてはうまくいかなくても 09 ポーラスタア 10 君をさがしている 11 希望 12 境界線 13 La Vita e Bella 14 バイ・ザ・シー 15 紅い月 16 私の太陽 17 東京スカイライン 18 ボヘミアン・グレイブヤード 19 Rainbow In My Soul 20 誰かが君のドアを叩いている 21 Young Forever 22 星の下 路の上 23 世界は慈悲を待っている 24 ジャスミンガール 25 Young Bloods 26 約束の橋 27 SOMEDAY 28 Rock'n' Roll Night 29 New Age 30 アンジェリーナ Encore 31 スターダスト・キッズ 32 Down Town Boy 33 グッドバイからはじめよう 34 国のための準備 35 悲しきRadio 〜 Medley 東京国際フォーラムで開催された佐野元春35周年アニバーサリー・ツアーのファイナル公演に参加してきた。桜の蕾がほころんだ穏やかな日曜日の午後、祝福のときを迎えるのに相応しく、会場はたくさんの花であふれていた。 35年のあいだに、いつしか髪の毛が真白になった佐野元春。声はしわがれ、そして荒れていて、バラードでは音程が取れずに、ときどきハラハラするところもあったが、少なくともこの30年のあいだライヴを聴き続けていた身としては、そのありのままの姿を見るしかなかった。ライヴの最中ではあったが、僕は時折個人的なことを省みていた。この春に50歳となった僕に現実が重くのしかかってきている。自分もまた帰り道をなくしているのも知らずにいるのだ。 心がモヤモヤしていて集中力が散漫だったかもしれない。そんな錯綜する意識の中でハッとしたのは「君をさがしている」だった。ザ・コヨーテ・グランド・ロッケストラは深沼元昭と長田進がギターを鳴らして、渡辺シュンスケとDr.kyOnのキーボードがハーモニーを生んでいた。水平線の彼方を感じさせるアレンジにスケールアップしたこの曲は腑に落ちるようだった。今この世界に対して「君をさがしている」とコミットメントしてるのだと思った。 '00年代のコヨーテバンド時代の楽曲を演奏するパートも素晴らしかった。「誰の心にもある目に見えない境界線を音楽で越えていこう」と言ってはじまった「境界線」。プロモーション・ビデオで見せた腕を水平にして左右に揺れる振りを佐野元春はしていたが、歌詞の硬い内容に反してどこかユーモラスなそのダンスには微笑まずにはいられなかった。センス・オブ・ユーモアのようなものだろう。生真面目に問題意識を提示するより効果的にメッセージを伝播する働きがあるのだと思う。 新しいアルバム『Blood Moon』からの楽曲はタイトル・ソング「紅い月」に代表されるように静かな諦観が表明される。「私の太陽」にしてもそうだ。「東京スカイライン」を歌う前に佐野元春は、昨年の夏にいろいろなことが起こって、そんな景色をスケッチしたと話した。ちょうど昨年、期間限定でオンエアされたラジオ番組「SOUND AVENUE 905(Motoharu Radio Show)」の中でも「東京スカイライン」の曲紹介で同じような発言をしていたのでここに引用したい。 今年の夏は日本の国も大きな出来事がありました。私たちは過去の戦争でひどい目に遭いました。原子爆弾による甚大な被害ですね。70年経った今も忘れることはありません。だから僕はこの国の人間として平和を続けてゆくということを激しく祈るしかないです。戦後70年経って今自分はこれまでの価値観が変わってゆくような、そんな大きな変化の中にいるんだなと思ってます。 佐野元春 Motoharu Radio Show(2015/09/29) 「東京スカイライン」では心象風景のように言葉が綴られるだけだが、アイルランド民謡の旋律が「ボヘミアン・グレイブヤード」のバグパイプの音へと引き継がれたとき、意味深く感じずにはいられなかった。「ボヘミアン・グレイブヤード」も禅問答のような歌詞だけれども、呪縛から解き放たれたみたいに佐野元春が口で管楽器の音を真似るようにスキャットすると心がすっと軽くなったのだ。音楽は政治的な発言や何かの宣言をするものではない。音楽は音楽だ。意味などなくても何か感じ取れたらそれでいいのではないか。その証拠に佐野元春はオーディエンスに向かってこう言っていた。「みんな、いいかんじ?」と。 長くなったのでそろそろ終わりにしよう。最後にひとつだけ書いておきたいのは「SOMEDAY」のことだ。「ある日どこかでこの曲を聴いて僕のことを見つけてくれてありがとう。みんなが見つけてくれなかったら僕はここにはいなかった。大切な曲です」と佐野元春はそんなふうに話してドラムの小松シゲルを振り返った。小松シゲルのフィルインはリバーヴが深くかかっていてズドーンという大きな音がした。イントロがはじまって佐野元春が歌いだしたとき、その声は震えているように僕には聴こえた。佐野元春は感極まっているのかもしれないと思ったら胸がキュッとしめつけられた。間奏では山本拓夫がサキソフォンのソロをしゃがみこみながらブロウした。とてもいいかんじだった。35年という月日が経ったということだが今も僕の心を揺さぶる歌に巡り会えたことを感謝したい。そう思った。 ■佐野元春35周年アニバーサリー・ツアー 2016年3月27日(日) 東京国際フォーラムホールA 1階14列45番 佐野元春 and The Coyote Grand Rockestra 佐野元春(Vocal, Guitar, Keyboards) 小松シゲル(Drums) 深沼元昭(Guitar) 高桑圭(Bass) 渡辺シュンスケ(Keyboards) スパム(Percussion) 長田進(Guitar) Dr.kyOn(Keyboards, Guitar) 山本拓夫(Saxophone, Flute) 西村浩二(Trumpet) Setlist 01 Sugartime 02 優しい闇 03 ジュジュ 04 Visitors 05 Come Shining 06 Wild Hearts 07 バルセロナの夜 08 すべてはうまくいかなくても 09 ポーラスタア 10 君をさがしている 11 希望 12 境界線 13 La Vita e Bella 14 バイ・ザ・シー 15 紅い月 16 私の太陽 17 東京スカイライン 18 ボヘミアン・グレイブヤード 19 Rainbow In My Soul 20 誰かが君のドアを叩いている 21 Young Forever 22 星の下 路の上 23 世界は慈悲を待っている 24 ジャスミンガール 25 Young Bloods 26 約束の橋 27 SOMEDAY 28 Rock'n' Roll Night 29 New Age 30 アンジェリーナ Encore 31 スターダスト・キッズ 32 Down Town Boy 33 グッドバイからはじめよう 34 国のための準備 35 悲しきRadio 〜 Medley ●『佐野元春 & The Coyote Grand Rockestra』を購入する ●『35th Anniversary Tour Final(初回限定デラックス盤 Blu-Ray)』を購入する ●『35th Anniversary Tour Final(通常盤DVD)』を購入する ●『Blood Moon(初回生産限定盤))』を購入する ●佐野元春'90年代アルバム・リマスター・シリーズ 2016年3月23日発売 『Time Out!』(1990)を購入する 『sweet 16』(1992)を購入する 『The Circle』(1993)を購入する 『Fruits』(1996)を購入する 『The Barn』(1997)を購入する 『Stones and Eggs』(1999)を購入する |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
2016.3.26 佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA POCE-9391/2 DMA-017/8 オリジナル・リリース 2017.5.31 オリコン・チャート最高位24位 |
|||||||||||||
DISC ONE 01 優しい闇 02 世界は慈悲を待っている 03 星の下 路の上 04 ポーラスタア 05 境界線 06 La Vita e Bella 07 バイ・ザ・シー 08 紅い月 09 私の太陽 10 東京スカイライン |
DISC TWO 01 君を探している 02 ワイルド・ハーツ 03 誰かが君のドアを叩いている 04 ヤング・ブラッズ 05 約束の橋 06 サムデイ 07 ロックンロール・ナイト 08 ニュー・エイジ 09 ヤング・フォーエバー 10 悲しきレイディオ・メドレー |
||||||||||||
2016年3月26日に東京国際フォーラムで開催された35th Anniversary Tourのファイナル公演初日を収めたライヴ・アルバム。演奏はコヨーテバンドのメンバーを中心にしたTHE COYOTE GRAND ROCKESTRA。小松シゲルと高桑圭の安定したリズム隊に、深沼元昭とexハートランドの長田進のギター、渡辺シュンスケとホーボーキングバンドのDr.kyOnのキーボード。スパムとホーボーキングバンドの山本拓夫、西村浩二というラインナップ。 プレイリストは当日のセットリストとは異なり、DISC ONEは『COYOTE』、『ZOOEY』、『BLOOD MOON』という3枚のアルバムから選曲されており、DISC TWOはハートランドとホーボーキングバンド時代のシングル曲を中心にセレクトされている。昨年末にリリースされた『35周年アニバーサリー・ツアー・ファイナル * 2016.3.26 東京国際フォーラム』初回限定デラックス盤のオーディオCDに入っていた「シュガータイム」と「ジュジュ」は収録されておらず、中盤から後半にかけての曲順も一部前後するなど手が加えられている。 「優しい闇」からはじまるDISC ONEは現実的なストーリー性を感じさせるランダム・スルーになっており、緊張感のあるピリピリとした空気に包まれて勢いのある演奏が繰り広げられている。一方でDISC TWOの一曲目はTHE COYOTE BAND VERSIONとBlu-Rayにはクレジットされていた「君を探している」。新しいライヴ・アレンジはハートランド、ホーボーキングバンド時代のようなフォーク・ロックではなく、オルタナティヴなロックのアレンジが施されている。そこからオリジナル・アレンジを忠実に再現した楽曲が続く。 「時には人々と連帯をはかり、人々とともに自由に向けて解放を願う - それを音楽でやってきたつもりだ。35周年の年である2015年。幸運にも僕と仲間はツアーを迎えることができた。そこに感謝して、この時の自分を思いきっりぶつけてみたいと思ったのがこの35周年ツアーだった。そんな思いを観客の中のひとりでも多くのひとが、わかるよって言ってくれたら、僕は寂しくはないだろう」と佐野元春はこのライヴ・アルバムに寄せて思いを綴っている。 個人的な感想だが「ロックンロール・ナイト」に心を揺さぶられた。三回目の"たったひとつの夢が 今 この街の影に横たわる"の後だ。"どんな答えを見つけるのか どんな答えが待ってるのか"の件まで、僕は十代の頃に聴いていたような孤独を共有した。実際のライヴにおいてもそうした思いになることは稀だと言っていい。いつかの思いが僕を揺り動かす。将来を不安に思うこころがあのときのように一瞬だけもたげて現実に戻った。35年という月日が経ったのちでも本物の孤独は消えないのだ。 ●『佐野元春 & The Coyote Grand Rockestra』を購入する ●『35th Anniversary Tour Final(初回限定デラックス盤 Blu-Ray)』を購入する ●『35th Anniversary Tour Final(通常盤DVD)』を購入する ●『MANIJU(初回限定ボックス盤)』を購入する |
|||||||||||||