佐野元春

original albums and more

video/dvd

rarities

live

kp

column

the 20th anniversary year

 

The Essential Cafe Bohemia(2006)

●CD - DISC ONE
01 Cafe Bohemia(Introduction)
02 Wild Hearts - 冒険者たち
03 Season In The Sun - 夏草の誘い
04 Cafe Bohemia カフェ・ボヘミアのテーマ 
05 Strange Days - 奇妙な日々
06 月と専制君主
07 Young Bloods
08 虹を追いかけて
09 Individualists
10 99 Blues
11 Cafe Bohemia(Interlude)
12 Christmas Time In Blue - 聖なる夜に口笛吹いて
13 Cafe Bohemia(Reprise)
Bonus Tracks
14 アンジェリーナ(Slow Version) 
15 Shadows Of The Street
16 Looking For A Fight - ひとりぼっちの反乱

●CD - DISC TWO
01 虹を追いかけて(2006 middle & mellow groove version)
02 月と専制君主(Extended Mix)
03 Individualists(Extended Mix)
04 99 Blues(Extended Mix)
05 Young Bloods(Special Dance Mix)
06 Christmas Time In Blue(Vocal / Extended Dub Mix) 
07 Young Bloods(Hello Goodbye Version)
08 Individualists(Dub Mix)
09 Christmas Time In Blue(Instrumental / Orchestra Version) 
10 双子のコマドリとゴールデンフィッシュ / ブルー
11 ブルーベルズの‘サマー’/ ブルーベルズ
12 自由の岸辺/ ブルーベルズ
13 サンデーアフタヌーン / ブルーベルズ
14 完全な製品 (Erectric Garden #2)
15 ある9月の朝 (Erectric Garden #2)
16 …までに (Erectric Garden #2)

●DVD
01 1986年パリにて
02 ミュージック・クリップ / Wild Hearts - 冒険者たち 〜 Strange Days - 奇妙な日々
03 『東京マンスリー』(Vol.1 1986.4.14)からのイメージ映像
東京マンスリー Vol.6 1986.9.25 ライヴ
04 So Young 〜 彼女はデリケート
05 Wild Hearts - 冒険者たち(featuring ROMY)
06 Season In The Sun - 夏草の誘い(featuring ROMY)
TVKアーカイヴス『ライブトマト』1987.3
07 インタビュー1 「ツアーについて」
08 カフェ・ボヘミアのテーマ(リハーサル)
09 Strange Days - 奇妙な日々
10 99 Blues
11 Individualists
12 インタビュー2 「バンドについて」
13 Young Bloods

The Essential Cafe Bohemia
SMDR MHCL971_3
オリジナル・リリース 2006.12.6
オリコン・チャート最高位61位(インターネット検索では57位)

 1986年に発表されたアルバム『
Cafe Bohemia』の20周年を記念して、ソニー・ミュージック・ダイレクトから発売された企画盤。特別に編集されたパッケージは2枚組CD「Music」、DVD「Movie」、詩集「Words」、ブックレット「Notes」という内容。完全生産限定盤。

 CDの1枚目にはボーナス・トラックとしてシングルのカップリング曲3曲を収録。2枚目はホーボーキングバンドによって新録された「虹を追いかけて(2006 middle & mellow groove version)」と、1985年から1987年に発表した12インチ・シングルから8曲(うち6曲が初CD化)、ブルーベルズあるいはブルー名義で発表した楽曲が4曲、『Electric Garden #2』から3曲を収録。DVDは初公開となる駿東宏が撮影したプライヴェート映像、東京マンスリー・ライヴの映像(一部は音声がないためイメージ映像)、
TVKの番組「ライブトマト」に出演した時のアーカイヴ映像を収録。詩集「Words」は1985年から1987年にかけて発表したテキストや、佐野元春が責任編集した雑誌「This」で発表した詩を収めている。ブックレット「Notes」は全48ページで、バイオグラフィーとインタビューが掲載され、シリアル・ナンバー・カードが封入されている。

 2004年5月にアナログ・ディスクの『Cafe Bohemia』を手に入れた。僕はそれまでCDでしかこのアルバムを聴いたことがなかった。1986年の夏からCDプレーヤーを使いはじめて、佐野元春のアルバムはこの作品からCDで聴くようになったのだ。はじめてアナログ・ディスクで聴いた『Cafe Bohemia』は温かみのあるサウンドだと思った。その時、久し振りに聴いてみて再発見したのが「
月と専制君主」だった。"川は流れ/すべてはくり返す"というセンテンスが頭の中でグルグルと渦巻き、カフェの灯が揺れる美しい夜を思い浮かべた。この曲では"夢のまた夢"と歌われるが、そう、カフェ・ボヘミアではすべてが夢なのかもしれないな、とその時思った。

 2005年の年末に'80年代のアルバムが、アナログ・ディスクを再現した紙ジャケの復刻版CDとして、最新デジタル・リマスタリングを施して発売された。初回生産限定盤だった。さっそくネットで予約注文したものの、1枚1枚向き合って聴くような時間はなく、パソコンに取り込んで携帯音楽プレーヤーに転送し、ほとんどは「ながら聴き」で聴いた。だから『Cafe Bohemia』も聴いたような気分だけが残っている。

 さて、この『The Essential Cafe Bohemia』だが、とても優れた企画盤だと思う。同時期に発表された楽曲のほとんどがまとめて聴けるし、DVD「Movie」もうまくまとまっている。『Cafe Bohemia』を巡るには、このセットがあれば十分だといえる。あれから20年経ったがCDだけ聴いてると意外にも古びた感じがしない。むしろ現代的なところがあるとさえ思える。それはインタビューで佐野元春が話してるように『Cafe Bohemia』が内包している「リベラルな感覚」のせいかもしれない。

 ボーナス・ディスクの新録「
虹を追いかけて(2006 middle & mellow groove version)」はTTシスターズのコーラスがROMY(石川ひろみ)のヴォーカルに似ていると思った。オリジナルには女声のコーラスがないけれど、あったほうが甘い感じがしてよい。メロウなソウル・バラードだがドラムはもう少し弱いほうが個人的には好きだ。何度も聴いてると"みせかけの輝きは/いつかさびていく/できることだけを/続けていくだけさ"の部分が強調されてると気づく。静かな声明だが温もりとともに心に深く届く。

 DVD「Movie」は『Cafe Bohemia』のセミ・ドキュメントといった印象。冒頭でパリ取材旅行中に遭遇したテロに触れているが、穏やかな口調のナレーションのせいか映画を見ているかのようだ。最後は横浜スタジアムでのエピソードが語られる。「騒音で周りの住民から苦情が出ないようにと、スタッフが前もって手を打ってくれたと聞いた。世の中には音楽なんて必要がないっていう人もいる。結構忘れがちだけれど、僕はそのことを忘れないようにしている」。音楽を生業にしているが、市井の人々の生活にも注意深くありたいという信念がそこから感じとれた。

The Essential Cafe Bohemia』を購入する。

  
|home|