山下達郎
Original Albums and More
竹内まりや
山下達郎
Live
山下達郎

 

HMVジャパン

チャンスの前髪/人生の扉(2007)

01 チャンスの前髪
02 人生の扉
03 チャンスの前髪
(Original Karaoke)
04 人生の扉
(Original Karaoke)
チャンスの前髪/人生の扉
ワーナー・ミュージック・ジャパン WPCL-10433
2007年8月8日リリース
オリコン・チャート最高位23位

 TBS系木曜午後10時からのドラマ「肩ごしの恋人」の主題歌「チャンスの前髪」と、協和発酵のテレビCMソングでアルバム『Denim』の表題曲だといえる「人生の扉」の両A面シングル。今回のシングルの題字「チャンスの前髪」と「人生の扉」は緒形拳によって書かれている。

 「チャンスの前髪」は作詞作曲竹内まりや、プロデュース & アレンジが山下達郎。サザンオールスターズの原由子がゲスト・ヴォーカルで参加している。レコーディングのパーソナルは、山下達郎(Drum Programming, Computer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards, Percussion & Background Vocals)、伊藤広規(Electric Bass)、難波弘之(Acoustic Piano, Electric Piano & Keyboards)、橋本茂昭(Computer Programming & Synthesizer Operation)のお馴染みのメンバーに、山本拓夫や平原まことなどが加わっている。

 ドラマ「肩ごしの恋人」の原作は唯川恵。竹内まりやと唯川恵は1955年の早生まれ同士で、さらに日本海側育ちという共通点がある。2006年の秋にリリースされた「スロー・ラヴ」のプロモーションで、「竹内まりや」がテーマの短編小説を、新聞に5日間連続で掲載するという企画があった。竹内まりやからのリクエストで、唯川恵に執筆を依頼したのがきっかけとなって、二人は知り合うことになった。そのときに発表されたのが「午前10時に竹内まりや。」だ。今回は唯川恵からの依頼で、竹内まりやが唯川恵原作のドラマ「肩ごしの恋人」の主題歌を書くことになった。

 原由子とのコラボレーションは、四月に桑田佳祐・原由子夫妻と山下達郎・竹内まりや夫妻が合同銀婚式パーティーを開催したとき、竹内まりやが「原坊が次にソロを作る時は、わたしをコーラスに使ってね」と冗談を言っていたことが実現した形となった。そのパーティーの直後にドラマの主題歌を書く仕事が入り、曲の主題が「二人の女性の絆」だったので、それに沿って曲を書き上げたところ、"あなたを見てるとハラハラするのよ/そんな無防備で生きられるなんて"というラインが原由子のイメージに合うので「歌ってもらえないか」と依頼したそうだ。

 「歌ももちろん超よかったけれど、セリフの"がんばろう"も原さんにしかできない。癒されましたね、彼女と一緒にやってて」と竹内まりや。原坊の声が入った瞬間にサザンの風が吹くと話している。プロデューサーの山下達郎は、原坊の声はマイクの通りのいい声だったと印象を話している。原由子は自身のパート"あなたを見てるとハラハラするのよ/そんな無防備で生きられるなんて"の歌詞について「逆だー。無防備でいつもハラハラされちゃうのは私だよー」と言ってたとか。

 蛇足だが、チャンスの神様(ギリシャ神話のゼウスの末っ子で名前はカイロス)には前髪しかなく、通り過ぎる前に前髪を捕まえないとご利益がないという言い伝えがあるとか。それを元に、二人の女性が協力してチャンスを掴もうという話に持っていったと竹内まりやは話している。

 「人生の扉」は作詞作曲竹内まりや、アレンジは山下達郎 & センチメンタル・シティ・ロマンス。プロデュースは山下達郎。レコーディングのパーソナルは、山下達郎(Electric Guitar, Acoustic Guitar, Vibraphone, Bass Melodion & Background Vocal)、伊藤広規(Electric Bass)、野口明彦(Drums)に、センチメンタル・シティ・ロマンスが加わっている。

 アルバム『Denim』の核を成していて、いちばん最後に入ってる曲。四月にNHKでオンエアされた音楽番組「SONGS」の第一回は竹内まりやの特集だった。実に26年振りとなるテレビ出演であったが、樹齢二千年の桜をバックにして歌う「人生の扉」のミュージック・クリップが製作された。

 竹内まりやは五十代に入ったことで何か感じることがあり、それを歌で表現したいという思いがあったのだとか。年を重ねることの思い、若い頃と違って見える景色を歌いたくなったそうだ。"五十路"、"It's nice to be 50"と言いたかったという。竹内まりやの今の人生観が詰まった名曲で、間奏はセンチメンタル・シティ・ロマンスの告井延隆がフラット・マンドリンを弾いている。

 この曲をシングル・カットするにあたり、シングルの題字を緒形拳に依頼した。竹内まりやと緒形拳は秋元康監督作品『グッバイママ』に竹内まりやがエキストラで友情出演したときに知り合ったそうだ。成田空港で緒形拳とぶつかるシーンを撮影したときに、控え室で記念にお互いのサインを交換したのだという。そのときは台本にサインをもらったそうだが、書かれた文字がとても風情があったので尋ねると、書をやっているという話だった。また、緒形拳は竹早高校出身で山下達郎の先輩になるので、そういう縁もあった。

「[人生の扉]という字をね、書くにあたって、ただの印刷の文字だったら味気ないじゃない。でも、あれだけ年輪を重ねた人が書かれる文字というのは美しいんですよね」と竹内まりやは緒形拳によって書かれた題字について話している。

チャンスの前髪/人生の扉」を購入する。
iTunes Storeで「チャンスの前髪」を購入する。
iTunes Storeで「チャンスの前髪」のミュージック・ビデオを購入する。

Denim(2007)

01 君住む街角(On The Street Where You Live)
02 スロー・ラヴ
03 返信
04 みんなひとり
05 シンクロニシティ(素敵な偶然)
06 哀しい恋人
07 Never Cry Butterfly
08 ラスト・デイト
09 クリスマスは一緒に
10 終楽章
11 明日のない恋
12 人生の扉

Bonus Disc『Vintage Denim』(初回盤のみ)
01 Hey!Baby
02 夜景
03 約束
04 ミラクル・ラブ
05 真冬のデイト
06 トライアングル
Denim
ワーナー・ミュージック・ジャパン WPCL-10405-6
2007年5月23日リリース
オリコン・チャート最高位1位

 前作『Bon Appetit!』以来6年振りとなるオリジナル・フル・アルバム。プロデュースは山下達郎と竹内まりやの夫婦共同名義となっている。レコーディング・セッションはコンピューターのプログラミングとミュージシャンによる演奏に分かれているが、基本的には山下達郎バンドによって行われている。杉真理が率いるピカデリー・サーカスと、デビュー当時、一緒にライヴを廻ったセンチメンタル・シティ・ロマンスという古くからつきあいのあるミュージシャンたちがゲストとして参加している。また、シングルのプロデュースを手掛けた松たか子がコーラスで参加している。

 「君住む街角」はミュージカル『マイ・フェア・レディー』の中の1曲「On The Street Where You Live」のカヴァーで、アレンジは服部克久。TBS系情報番組『ブロードキャスター』のテーマソング(2006年〜2007年)として使用された。「スロー・ラヴ」はフジテレビ系ドラマ『役者魂!』(主演松たか子)の挿入歌。「返信」は松竹映画『出口のない海』の主題歌。「みんなひとり」は松たか子への提供曲(2006年)。「シンクロニシティ(素敵な偶然)」は明治アーモンドチョコレートのCMソング(2006年)。センチメンタル・シティ・ロマンスがヴァッキングを務めている。アレンジは山下達郎とセンチメンタル・シティ・ロマンス。「Never Cry Butterfly」はピカデリー・サーカスのカヴァー。アレンジはピカデリー・サーカス、この曲のみプロデュースは竹内まりや。「クリスマスは一緒に」は日本テレビ系『Happy Xmas Show '06』のテーマソング。「終楽章」は薬師丸ひろ子への提供楽曲(1988年)。「明日のない恋」はフジテレビ系『火曜ドラマゴールド』の主題歌。「人生の扉」は協和発酵CMソング。センチメンタル・シティ・ロマンスがヴァッキングを務めている。アレンジは山下達郎とセンチメンタル・シティ・ロマンス。

 アルバムの初回盤には6曲入りのボーナスCDが付いている。『Vintage Denim』というタイトルで、これまでアルバム未収録だったシングルのカップリング曲集となっている。「Hey!Baby」は「シングル・アゲイン」(1989年)のカップリング曲で、もともとは森下恵理に提供した楽曲。「夜景」は「恋の嵐」(1986年)のカップリング曲。「約束」は「純愛ラプソディ」(1994年)のカップリング曲で、もともとは中森明菜に提供した楽曲。「ミラクル・ラブ」は「マンハッタン・キス」(1992年)のカップリング曲で、もともとは牧瀬里穂のデビュー曲として書き下ろした楽曲。「真冬のデイト」は「今夜はHearty Party」(1995年)のカップリング曲。「トライアングル」は「明日の私」(1994年)のカップリング曲で、もともとは薬師丸ひろ子に提供した楽曲。

 アルバム・タイトルの「Denim(デニム)」はラストの「人生の扉」の歌詞から取られている。ジーンズは最初、生地が硬くてゴワゴワしているが、穿く度にこすれて色が落ち、やわらかくなって風合いが増してくる。人生もそれと同じで、歳を重ねるごとに味わい深く、見る景色も違って見えてくる。年を取ることは誰しも恐いものだが、見たことのない景色が広がるなら、勇気を持って人生の重い扉を開けたい、そうする自分でいたいと願う彼女の人生観がこの曲に込められている。

 竹内まりやはシンガー・ソングライターとして「恋愛」をテーマにした作品を多く残してきた。彼女の書くラヴ・ソングはまるで「恋愛小説」のようだと言われている。今回は「僕」を歌の主人公にした楽曲(「スロー・ラヴ」、「Never Cry Butterfly」)があり、「少年性」を内包したヴォーカル・スタイルが高く評価されている。また、センチメンタル・シティ・ロマンスを起用した「シンクロニシティ(素敵な偶然)」、「人生の扉」の人気も高い。楽曲にヴァリエーションがあり、山下達郎によるアレンジの多彩さが光っている。また、「クリスマスは一緒に」で16ビートのギター・カッテッングを山下達郎に弾かせた、竹内まりやのセンスも素晴らしい。

Denim(初回盤)』を購入する。
Denim(通常盤)』を購入する。iTunes Storeで『Denim(通常盤)』を購入する。

明日のない恋(2007)

01 明日のない恋
02 シングル・アゲイン
('07 New Remaster)
03 告白
('07 New Remaster)
04 明日のない恋
(Original Karaoke)
05 シングル・アゲイン
(Original Karaoke)
06 告白(
Original Karaoke)
明日のない恋
ワーナー・ミュージック・ジャパン WPCL-10394
2007年3月7日リリース
オリコン・チャート最高位19位

 日本テレビ系で火曜日の午後9時から放送されている「火曜ドラマゴールド」の主題歌。「火曜サスペンス劇場」から長らく続いた火曜日の2時間枠も今年の3月一杯で終了となるそうで、その最後を飾るテーマ・ソングとして、竹内まりやの新曲「明日のない恋」が1月9日より使用されている。かつて「火曜サスペンス」時代に竹内まりやは「シングル・アゲイン」(1989年)、「告白」(1990年)と2曲作品提供しているので、今回のシングルは『明日のない恋(プレミアム・エディション) -午後9時の竹内まりや。- 』というベスト・シングルのフォーマットでリリースされた。「シングル・アゲイン」と「告白」は2007年ニュー・リマスター・ヴァージョン。

 「明日のない恋」は作詞作曲竹内まりや、プロデュース & アレンジが山下達郎、オーケストラ・アレンジは服部克久。レコーディングのパーソナルは、山下達郎(Computer Programming, Electric Guitar, Vibraphone, Marimba, Keyboards, Percussion & Background Vocals)、佐藤博(Acoustic Piano)、難波弘之(Keyboards)、橋本茂昭(Computer Programming & Synthesizer Operation)、国分友里恵(Background Vocals)、佐々木久美(Background Vocals)、三谷泰弘(Background Vocals)、浜口茂外也(Percussion)高桑英世(Flute & Piccolo)、若松純子(Flute & Piccolo)、平原まこと(Alto Sax & Flute)、高田みどり(Glocken & Xylophone)、篠崎正嗣(Strings Concert Master)。

 ラジオで、「パーカッションはラテン・フレーバーなので浜口茂外也さんにお願いしている。アコースティック・ピアノは珍しく佐藤博さん。いつもの一発で聴けばわかる特徴的なフレーズが出てくる。ストリングス、ブラス関係のオーケストレーションは服部克久さん」と山下達郎は参加ミュージシャンに対してコメントしていた。またリスナーからの質問で音楽のジャンルに触れて「ビギンではじまり、だんだん怪しくなり、最後はビギンもどきになってしまう。ビギンとルンバとマンボを三つ合わせてごちゃごちゃにしたような、ようするにラテン、気持ちよければなんでもいいんです」と話していた。軽やかな曲調は[午後のカフェでアフタヌーンティーでも飲みながら...]という場面が似合いそうな雰囲気となっている。一方で歌詞の面では、不倫旅行(?)真っ只中のカップルが過ごす日々を描いていて、その対比がユニークだ。この女性の心の声がオソロシイ。

 「シングル・アゲイン」は作詞作曲竹内まりや、プロデュース & アレンジが山下達郎、オーケストラ・アレンジは服部克久。レコーディングのパーソナルは、山下達郎(Computer Programing, Electric Guitar, Glocken & Percussion)、青山純(Drums)、伊藤広規(Bass)、難波弘之(Keyboards)、INLIN PAN(Strings Concert Master)。1989年「火曜サスペンス劇場」の主題歌。オリコン・チャート最高位2位。

 「告白」は作詞作曲竹内まりや、プロデュース & アレンジが山下達郎。レコーディングのパーソナルは、山下達郎(Drum Programing, Computer Programing, Electric Guitar, Keyboards, Glocken & Percussion Effects & Background Vocals)、土岐英史(Soprano Sax Solo)。1990年「火曜サスペンス劇場」の主題歌。オリコン・チャート最高位3位。

明日のない恋」を購入する。

スロー・ラヴ(2006)

01 スロー・ラヴ
02 Never Cry Butterfly
03 スロー・ラヴ
(Original Karaoke)
04 Never Cry Butterfly
(Original Karaoke)
スロー・ラヴ
ワーナー・ミュージック・ジャパン WPCL-10377
2006年12月6日リリース
オリコン・チャート最高位30位

 2006年、2枚目のシングル。「スロー・ラヴ」はフジテレビ系列で毎週火曜日の午後9時からはじまるドラマ『役者魂!』(主演松たか子)の挿入歌。カップリングはピカデリー・サーカスの「Never Cry Butterfly」(1999年)のカヴァー・ヴァージョン。今回のシングルは初回限定盤がCD-EXTRA仕様になっている。動画がCDの中に入っていて、パソコン等で見ることができる。「スロー・ラヴ」のレコーディングのメイキング映像と「シンクロニシティ(素敵な偶然)」のミュージック・ビデオ(山下達郎が俯き加減で演奏している姿が入ってる)が収められている。

 「スロー・ラヴ」は『役者魂!』の挿入歌だが、松たか子が歌うドラマの主題歌「みんなひとり」は竹内まりやが作詞作曲の楽曲提供ほか、全面プロデュースしている(竹内まりやの全面プロデュースは、1997年に発売した広末涼子のデビュー・シングル「MajiでKoiする5秒前」以来9年振りとなる)。「みんなひとり」と「スロー・ラヴ」は対となる内容で、「スロー・ラヴ」は竹内まりやには珍しく、男性の立場から女性に語りかける形式の歌詞になっている。ベースが伊藤広規、キーボードは難波弘之で、エンディングのギター・ソロは佐橋佳幸、ドラムはマシーンで、あとは全て山下達郎が担当している。プロデュースとアレンジは山下達郎。

 「Never Cry Butterfly」は作詞杉真理、作曲は杉真理と伊豆田洋之の共作。ピカデリー・サーカスのメンバーがバックを務め、山下達郎はアコースティック・ギターを弾いている。プロデュースは竹内まりやで、アレンジはピカデリー・サーカス。ポール・マッカートニー・イディオムの楽曲でブリティッシュ・ロック・サウンドに仕上がっている。

スロー・ラヴ[CD-EXTRA]」を購入する。

返信/シンクロニシティ[素敵な偶然](2006)

01 返信
02 シンクロニシティ(素敵な偶然)
03 返信
(Original Karaoke)
04 シンクロニシティ(素敵な偶然)
(Original Karaoke)
返信/シンクロニシティ(素敵な偶然)
ワーナー・ミュージック・ジャパン WPCL-10336
2006年9月6日リリース
オリコン・チャート最高位8位

 竹内まりや5年振りのシングル。「返信」は9月16日公開の松竹映画『出口のない海』の主題歌でエンドロールにながれる。カップリングは明治アーモンドチョコレートのCMソング「シンクロニシティ(素敵な偶然)」。いわゆる両A面シングル。初回盤にはサイン入りポストカードが封入されている。ジャケ写の別カットでしゃがんでいる写真。ジャケ写の撮影場所は千葉の九十九里浜で、フォトグラファーの鶴田直樹が撮った。

 『出口のない海』は第二次大戦中に開発された人間魚雷「回天」(九三式酸素魚雷という人間が操縦できるように改造した魚雷。それで敵艦に体当たりしようという狂気の兵器)に志願した学徒動員の学生の話。監督は『半落ち』で日本アカデミー賞を受賞した佐々部清、脚本は山田洋次と冨川元文。主人公の学生(市川海老蔵)が許婚の彼女(上野樹里)に宛てた手紙(遺書)の返信という設定の楽曲で、戦争によって愛する者を失った悲しみを歌った作品。エンドロールでながれるために、映画が終わった後に更に歌として物語が続くという趣向になっている。「返信」のプロモーション・ビデオにも上野樹里が出演している。作詞作曲竹内まりや、編曲山下達郎。

 カップリングの「シンクロニシティ(素敵な偶然)」はセンチメンタル・シティ・ロマンスとのコラボレーションで、中野督夫、細井豊、告井延隆のセンチメンタル・シティ・ロマンスに、ドラムが元シュガーベイブの野口明彦(野口明彦はシュガーベイブからセンチメンタル・シティ・ロマンスに行った)。ベースは伊藤広規、アコースティック・ギターとエレキ・ギターは山下達郎。その6人編成のバンドをバックにして竹内まりやが歌っている。センチメンタル・シティ・ロマンスとシュガーベイブが合体したようなセッションで、プロモーション・ビデオもそのメンバーで和気藹々と作っている。

 「返信」はフラメンコ風のリズムで佐橋佳幸が弾くスパニッシュ・ギターの音色が素晴らしい。「シンクロニシティ(素敵な偶然)」は70年代のウエスト・コーストの香りを持つカントリー・ロック。歌詞の内容は「共時性、意味のある偶然」についてだが、竹内まりやの最近の曲でいうと「ソウルメイトを探して」のような文脈。肩の力が抜けていてリラックスした雰囲気が心地いい。「シンクロニシティ(素敵な偶然)」のプロモーション・ビデオに山下達郎が出演していることも話題のひとつだが、顔は帽子を目深に被っているので見えなかった。

 携帯電話の音楽配信サービス「着うた」では少し前から新曲を配信していたとはいえ、ついに一部のネットワーク音楽配信サービスから新曲のダウンロード販売が開始された。アメリカでタワーレコードがCDの販売不振で経営破たんし、民事再生法の適用申請したそうだが、その販売不振の原因のひとつに挙げられる、ネットワークでの楽曲配信の波が日本にも押し寄せたことを実感した。

返信/シンクロニシティ(素敵な偶然)」を購入する。
iTunes Storeで「返信/シンクロニシティ(素敵な偶然)」を購入する。

|home|