|
|
WOWOWスペシャルドラマ 堤幸彦 × 佐野元春「コヨーテ、海へ」
WOWOWスペシャルドラマ 堤幸彦 × 佐野元春「コヨーテ、海へ」は、堤幸彦が佐野元春のアルバム『COYOTE』を自身のブログで絶賛したことがきっかけとなって制作されることになった作品。ブログの記事は佐野元春サイドに伝わり、「お茶でも飲みませんか?」という誘いを受け、佐野元春と話し合いデビュー三十周年の中でコラボレーションすることになったそうだ。まだテレビ・ドラマのディレクターだった1989年、堤幸彦はアルバム『Cafe Bohemia』に背中を押されるようにして、ニューヨークへ旅立ったという。ニューヨークに憧れるようになったのは佐野元春の影響だと話していた。
堤幸彦というと吉田美奈子の曲を自らの監督作品の挿入曲として採用したり、山下達郎の「2000トンの雨」をモチーフにした企画(映画)を温めていて、映画『恋愛寫眞』(2003年)で主人公が見る心象風景と「2000トンの雨」が重なることに気づき、自ら山下達郎に曲の使用を依頼したこともある。余談だが山下達郎の唯一のビデオ作品『TATSU
YAMASHITA PRESENTS CHRISTMAS IN NEW YORK』(1991年)でニューヨークの風景を撮影したのも堤幸彦だった。
ブログの記事によると堤幸彦ははっぴいえんどを聴いて上京を決意したそうだが、主演の佐野史郎もはっぴいえんどの大ファンとして知られてるし、佐野元春(*ETVの番組「佐野元春のザ・ソングライターズ」松本隆の回を参照のこと)を含めて三人の経歴に何らかの形ではっぴいえんどが関わっているというのもまた興味深いエピソードだった。
今回の作品は堤幸彦の代表作のひとつである映画『20世紀少年』のような大きなプロジェクトではないそうだ。おそらくは資金が充分にあるとはいえない中で作られたんじゃないかと推測される。堤幸彦はそうした環境を楽しむように自主制作の映画を作るような気分で撮影したと話していた。撮影は最小規模のスタッフと出演者で、一眼レフカメラEOS
7Dの動画撮影機能を使用して行われた。ムービーが高画質で撮れるというのがこの機種の売りのようだ。一眼レフカメラだから映画を撮影しているとは気付かれることがなかったという。そうした機材の特性を活かして撮られた作品は、ロードムービーということもあり、初期のヴィム・ヴェンダースの作品に通じるようなところがあった。
音楽監督は佐野元春が務めていて劇中の挿入歌はすべてアルバム『COYOTE』の収録曲。そのほかにドラマにはピアノの伴奏曲や女性ヴォイスが挿入されていた。この音楽を担当したのは井上鑑。アルバム『COYOTE』の楽曲が映像とマッチしてクライマックスとエンディングで劇的な効果をもたらすのだが、音楽と映像の有機的な結びつきには本当に心が揺さぶられた。
さて、話題になってる佐野元春のカメオ出演について。今回のドラマに一瞬だけ佐野元春が出演している。大した役ではないし、見てて恥ずかしくなるような演技だとか下手だとかということもなく、僕は微笑ましくその出演場面を見た。もともと佐野元春は個性が際立っているのでどんな役を演じても佐野元春にしか見えないところがある。佐野史郎と共演したりするので、「佐野つながり」なのかと思うと、ちょっと楽しい気持ちになった。
ドラマは佐野元春を知らずに観て楽しいかどうか疑問の残るところ。一般受けする作品ではないんじゃないかというのが第一印象。まぁ、しかしビートがテーマのロードムービーなのだから、商業主義とは無縁であっても許されるんじゃないかとも思った。今回は奇しくも堤幸彦、佐野元春、佐野史郎と共通の音楽体験を持つ五十代の三人がそろったわけだが、このトリオによる次なる展開にも期待したい。できることなら音楽と映像のマジックをもう一度みせてほしい。それはきっと素敵なことだと思うから。
●DVD『コヨーテ、海へ』を購入する。
■WOWOWスペシャルドラマ 堤幸彦 × 佐野元春「コヨーテ、海へ」舞台挨拶&試写会
2010年10月24日(日) 東京ミッドタウン
整理番号005番
司会進行
坂上みき
出演
堤幸彦
佐野元春
林遣都
長渕文音
佐野史郎
舞台挨拶&試写会の模様はニュースサイトでも紹介されている。
・オリコンスタイル
http://www.oricon.co.jp/news/movie/81318/full/
・マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/25/046/
・WOWOWスペシャルドラマ 堤幸彦 × 佐野元春「コヨーテ、海へ」特設サイト
http://www.wowow.co.jp/drama/coyote/coyote.html
|
|