Part 1
01 星の下 路の上で(album ver.)
02 荒地の何処かで
03 君が気高い孤独なら
04 折れた翼
05 呼吸
06 ラジオ・デイズ
Part 2
07 Us
08 夜空の果てまで
09 壊れた振り子
10 世界は誰の為に(album ver.)
11 コヨーテ、海へ
12 黄金色の天使
|
COYOTE
POCE-9381
オリジナル・リリース 2007.6.13
チャート最高位14位
前作『THE SUN』から3年振りに発表された14枚目となるオリジナル・フル・アルバム。DaisyMusicレーベルでは2枚目にあたる。3トラックEPとして発表された「星の下 路の上で」のアルバム・ヴァージョン、佐野元春MusicUnited. #01のシングルとしてiTunes Storeで発表された「世界は誰の為に」の佐野元春ヴァージョン、アルバムのリード・トラックとしてiTunes Storeでリリースされた「君が気高い孤独なら」、NTT Docomoの企業CMのタイアップ曲となった「夜空の果てまで」を含む全12曲。初回盤は2枚組仕様で、映像作家高橋栄樹が撮った「君が気高い孤独なら」のミュージック・クリップと、『COYOTE』のレコーディング・ドキュメンタリーを収録したDVD『Coyote Video Show』が付いている。
コヨーテと呼ばれる男を主人公にしたロード・ムービーの架空のサウンド・トラック盤。全12曲を6曲ずつ、Part.1とPart.2に振り分け、アナログ・レコードの体裁を醸し出しているが、Part.1とPart.2の間に区切りとなるようなインターバルはなく、全曲を通して聴くことができる。
佐野元春はこのアルバムのために、レコードやライヴで十年間一緒に行動したホーボーキングバンドとの活動を一時停止した。そして起用したのは深沼元昭(Guitar)、高桑圭(Bass)、小松シゲル(Drums)という佐野元春より一世代若い、佐野元春チルドレンとも言うべきミュージシャンたちだった。佐野元春にはまた新たな場所を求める気持ちがあり、その扉を開けるのに必要なのは新しいバンドだという判断があった。
新しいバンドのメンバーが楽しんで演奏するには、彼らの世代の心情に寄り添う言葉が必要だった。21世紀に入ってセプテンバー11があり、イラク戦争があった。世界は混迷を深め、文明はたそがれて行った。そうした中で生活する彼らの怒りとは何だろう、悩みは何だろう、喜びは何だろう、それを突き詰めることによって佐野元春は新しい言葉を手に入れた。
現代は荒地なのだと佐野元春は考えた。その中を生き抜くのは、従来の正義や悪といった価値基準を持たないアウトロー、だが人の痛みを理解するキャラクターなのだとした。それがコヨーテと呼ばれる男で、彼をすべての生命の根源である海に向かわせる、その道行きをロード・ムービーとしてイメージした。
バンドとはセッションの中でサウンド・メイキングをした。アナログの質感があるオーガニックな音作りで、ギター・サウンドの骨太なロックが根幹を成しているが、'60年代中期のビートルズが繰り広げていた実験的な取り組みをほうふつとさせるアレンジの楽曲もある。また佐野元春のイディオムを感じさせる「荒地の何処かで」や「君が気高い孤独なら」もある。
表題曲となる「コヨーテ、海へ」で佐野元春は"勝利あるのみ Show Real..."と歌う。絶望の中に希望がある、生き抜いて現実の荒地を見ろ、ということだろうか。曲の中に「欲望」と思えるメロディー・ラインが挿入されていて、CSN&Yの「Helpless」をイメージさせる。それ故なのかどこかニール・ヤングのイディオムが感じられる曲でもある。また言葉の断面を切り取ると"まだ見ぬ朝日がきっと/きっとどこかにあるのさ"というセンテンスは、ザ・バンド(ディラン)の「I
Shall Be Released」的な言い回しだ。この曲の主題は「生存」だと思うが、新しい文体のロックが誕生したといっていいだろう。
最終曲の「黄金色の天使」はアルバムの中で最も重要な意味を持つ楽曲だ。かつて佐野元春は「ガラスのジェネレーション」の中で"つまらない大人にはなりたくない"と歌った。そして2007年、「黄金色の天使」では"誰もがとまどいながら/大人になってゆく"と歌う。「ガラスのジェネレーション」のセルフ・アンサー・ソングともいえるこの曲で取り上げられているテーマは「成長」だろう。注目したいのは「黄金色の天使」で随所に"Oh Yeah"と出てくるところだ。1曲目の「星の下 路の上で」の中で、佐野元春は楽観的なニュアンスで"Oh Yeah Yeah Yeah!"と歌った。「黄金色の天使」では現実を見据えながら、それをすべて肯定するかのように"Oh Yeah"と歌う。佐野元春は希望を求めて探し続けることをもう一度宣言したのだ。
『COYOTE』(初回盤)を購入する。
『COYOTE』をiTunes Storeで購入する。
|