< face="MS Pゴシック">live

kp

column

the 20th anniversary year

 

佐野元春 & The HOBO KING BAND and their Lazy Dog
DaisyMusic Presents THE LAZY DOG LIVE '05



2005年10月9日(日) 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
2F 立見 整理番号41番

佐野元春(Vocal, Guitar)
古田たかし(Drums)
井上富雄(Bass)
佐橋佳幸(Guitars)
Dr.kyOn(Keyboards, Guitar)
山本拓夫(Saxophone, Flute)


SPAM(Percussion)
ミカコ(The Lazy Dog)


Set List
01 麗しのドンナ・アンナ
02 Rainbow In My Soul
03 約束の橋
04 すべてうまくはいかなくても
05 Rock and Roll Heart
06 彼女の隣人
07 バルセロナの夜
08 こんな素敵な日には(On The Special Day)
09 Do What You Like(勝手にしなよ)
10 Come Together
11 恋しいわが家
12 希望
13 レイナ
14 Drive
Encore
15 Rock & Roll Night

 開演前にNISSAN NOTE × 楽天 PRESENTS ブログムービー「on more day」が上映された。そういえばこのライヴはそのブログムービーから派生したワンナイト・スタンドのライヴ(とはいえ一日2公演なのだが)、ネット上での映像配信が予定されているそうだ。

 ブログムービーが終るとローラ・ニーロやマリア・マルダーなどのシンガー・ソングライターたちの曲が流れた。初秋の宵、誰もが少しメロウな気持ちに心が揺れた頃、オープニング・テーマも何もないままホーボーキングバンドが登場した。それぞれが所定の位置に就いてしばらく間が空いた。ほんの少し遅れ赤いシャツを着た佐野元春が現れた。ステージの前方で屈んで何かしている。僕の立ち位置からは見えなかったが犬の身体を撫でていたらしい。ピレネー犬の「ミカコ」、それが怠惰な犬の正体だった。アル・クーパーではなかった。そうであるはずはなかった。それは僕の単なる妄想に過ぎなかった。言い訳をさせてもらえるならば佐野元春の伸びた髪がアル・クーパーのようだった。

 ステージ左から
SPAM(Percussion)山本拓夫(Saxophone, Flute)、Dr.kyOn(Keyboards, Guitar)、佐野元春(Vocal, Guitar)、佐橋佳幸(Guitars)、井上富雄(Bass)、古田たかし(Drums)。パーカッションのSPAMについて佐野元春は「バンドに新しい友達が増えました」と紹介した。SPAMは昨年のbayfm 開局15周年記念スペシャル・ライヴにも参加していた。

 「今夜は僕のリビングルームにようこそ」佐野元春はそう言ってショウはスタートした。"THE LAZY DOG NIGHT"の前半は佐野元春がアコースティック・ギター(それはたぶんマーティンD-28なのだろう)を爪弾きながら歌うアコースティック・セットで、通常のライヴでは聴くことのできないセットリストが披露された。

 「麗しのドンナ・アンナ」はアルバム『SOMEDAY』に収録された楽曲。もう何年もライヴでは披露されていない。思い出せるのは「VISITORS TOUR '84-'85」のフォーク・ロック・ヴァージョンで、佐野元春は"I Believe In You"をディランのように抑揚をつけて歌っていたこと。心の振幅が収まるまでに曲は終ってしまった。続けて1992年の「Rainbow In My Soul」。確かこの曲はTHE SUN TOURでは新潟公演でのみ演奏された。地震の被害に遭った人たちを見舞うような意味であったように思う。

 ハートランド時代の最大のヒット曲となった「約束の橋」は、1989年の『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』に収録されていたが、1992年にテレビ・ドラマ『二十歳の約束』の主題歌で脚光を浴びることになった。佐野元春は何かインサイド・ストーリーを話そうとしたのだが、1989年と1992年が渾然一体となり、その事を客席から指摘されたので話は逸れてしまった。僕のほうからひとつ話題を提供すると、こんなふうなアンプラグド・セッションが流行ったのはちょうどそんな1990年代初頭のことだ。ホーボーキングバンドのそれはアコースティック・ジャム・ヴァージョンと呼ぶのが正しいのかもしれない。

 「僕のリビングルームにようこそ」というこのライヴは、キャロル・キングが昨年の夏からはじめた「THE LIVING ROOM TOUR」と似ている。「THE LIVING ROOM TOUR」はキャロル・キングがホーム・パーティーや地元の小さなクラブで、友人のルディー・ゲスと一緒に歌って演奏したスタイルを、そのままの形で再現したコンサートで、そのライヴ・アルバム『The Living Room Tour』が今年の7月に4年振りの新作としてリリースされている。コンサートのはじまりは新曲の「Welcome To My Living Room」で、「わたしのリビングルームにようこそ/歌いたい曲はたくさんあるけど/すべてできなかったとしても許してね/だってわたし62歳なのよ」と歌われている。

 曲と曲の合間にコメントやメンバーの近況が紹介され、佐野元春独特のトークで会場を沸かせた。「ウッドストックでレコーディングしたのは秋だったかな。でもプールで泳いだよ、ロビー・ロバートソンの邸宅で。だから夏だ。プールに木の葉が浮いてて身体中が木の葉だらけになった。...ちょっとプライヴェートな話なんだけどね」と澄ました態度で話した。アルバム『The Barn』(1997年)のレコーディングが行われたのは確か8月だった。その時のサイド・ストーリー。ホーボーキングバンドのメンバーそれぞれがルーツにしていたのがウッドストック・サウンド。ホーボーキングバンドのアイデンティティーを確立する旅だった。

 郷愁を誘うようなスチール・ギターの音色にのって「Rock and Roll Heart」がはじまった。"壊れた翼に乗って明日へ向かってみる"と歌われる。僕はその翼に乗って記憶を辿る旅に出ていた。佐野元春の1997年の夏は楽しいことばかりではなかった。妹さんの不慮の死があった。佐野元春が吹くハーモニカがフィーチャーされる。映画のフラッシュバックのように曲は「彼女の隣人」へと変わった。お母さんの看病をする妹さんを励ますために書いたという楽曲だ。家族の風景がその輪郭になぞられてゆくようだった。

 「バルセロナの夜」に歓声が上がる。1981年のアルバム『Heart Beat』収録曲。佐野元春ファンならばオール・タイム・フェイバリッツだろう。「この曲を書いた頃は素直な気持ちだったけれど、ずいぶんと擦りきれちゃったな」と佐野元春。「またこんなラブ・ソングを次のアルバムに書いてみたい」と続けた。

 サプライズはまだ続いた。「次にやる曲は僕のコアなファンでも聴いたことがないはず。ステージで歌うのははじめてだから」と話して「こんな素敵な日には」がはじまった。アコースティック・ギター、ブラシドラム、フルートの音色。「僕の曲はロックンロールだけじゃない。まだまだ歌っちゃうよ」と話し、"どっかのグラビアで見たことあるような..."と早口で口ずさみ「Do What You Like」を歌いはじめた。アップライトベースのふくよかな音、アコースティック・スウィングに身体が自然と揺れた。

 「10月9日はジョン・レノンの誕生日なので、ジョン・レノンのカヴァーをやりたいと思う」と佐野元春。「僕にとってビートルズは古今和歌集のような古典なんだ」と。かつてジョンの生誕50周年の時に、トリヴュートとして、G.O.W.(Greenig Of The World)コンサートやTIME OUT! TOURで「Revolution」をカヴァーしたが、それに続いて選曲されたジョン・レノン・カヴァーは「Come Together」だった。ここからエレクトリック・セットになった。「Shoot」と言うのは佐橋佳幸、ギターはギブソンだろうか。レニー・クラヴィッツ並みにレノン・イディオムの楽曲が多い佐野元春だが、「Come Together」のカヴァーは渋く苦味走った仕上がりだった。

 立て続けに「恋しいわが家」がはじまった時には悲鳴が聞こえた。アルバム『THE SUN』をフィーチャーしたTHE SUN TOURでは一度も演奏されなかった3曲のうちの1曲だったが、ついに演奏されたわけだ。「希望」の弾き語りを挟んで「レイナ」も披露された。ヴァイオリンの代わりは山本拓夫のテナー・サキソフォン。あと1曲「遠い声」だけは最後まで演奏されることはなかった。次回までお預けということだろうか。ただ、ここで披露された「恋しいわが家」、「希望」、「レイナ」はリビング・ルーム・ライヴにちなんだのか「家庭」がキーワードとなった楽曲だったような気がする。

 本編の最後はDr.kyOnのギターをフィーチャーした「Drive」。最後まで歌った後で「1, 2, 3, 4」とカウントが入りリプライズ。Dr.kyOn、 山本拓夫、
SPAM、佐橋佳幸とソロが披露されジャムった。

 アンコールで再びピレネー犬の「ミカコ」が登場し、今度はちゃんと見ることができた。佐野元春は「今夜の主役」と紹介した。そして「表現において神は細部に宿ると誰かが言う通りディティールに凝らなければいけない」と近代建築の巨匠ミース・ファン・デル・ローエの言葉を引用し、「"僕のリビングルームにようこそ"ということで、僕も何か持ってこなくちゃと思ってランプを持ってきました。このランプの下で読書をします」と言った。ステージにはフロア・ライトとサイド・テーブルが置いてあり、いつもの絨毯が敷かれていた。フロア・ライトをランプというところが佐野元春らしい。でもそれは正確にいうとランプではない。

 アンコールに応えて歌ったのは「Rock & Roll Night」のアコースティック・ヴァージョン。アルバム『THE SUN』を境にしてそれ以前、それ以降と境界があるように感じた。THE SUN TOURの時にも言及したが、ひとつの季節が過ぎたのだと思う。僕の胸中に去来する想いは様々だ。とても一言では語れそうにもない。この夜僕はまったりとライヴを楽しんだ。20年前も10年前も5年前にもいつかこんな夜が来ることを予想できなかった。僕にとっての佐野元春はいつも深遠なテーマを突きつけてくる。答えはまだ見つけられない。だからもう一度聴きに行きたいと思うのだろう。



■佐橋佳幸が担当するラジオ番組
TOKYO-FM(今のところ関東ローカル)『The Battle of the Band』
10月7日から毎週金曜日の25:30〜26:00

*終了

Dr.kyOnと佐橋佳幸が担当するテレビ番組
よみうりテレビ(今のところ関西ローカル)で番組名は「共鳴野郎」
10月から毎月第4金曜日深夜25:50〜26:10

*2007年3月からは毎月第4日曜深夜25時34分からに変更。


|home|