山下達郎

Original Albums and More

竹内まりや
山下達郎

Live

 

  iTunes Store(Japan)

  iTunes Store(Japan)

Ray Of Hope(2011)

01 希望という名の光(Prelude)
02
NEVER GROW OLD
03
希望という名の光
04 街物語
(まちものがたり)
[NEW REMIX]
05 プロポーズ
06 僕らの夏の夢
07 俺の空
08 ずっと一緒さ
09 HAPPY GATHERING DAY
10 いのちの最後のひとしずく
11 MY MORNING PRAYER
12 愛してるって言えなくたって
[NEW REMIX]

13 バラ色の人生
〜ラヴィアンローズ
14
希望という名の光(Postlude)

Bonus Disc[Joy 1.5]
01 素敵な午後は
(1985/2/24@神奈川県民ホール)

02 THE THEME FROM BIG WAVE
(1985/2/24@神奈川県民ホール)
03 ONLY WITH YOU
(1986/10/9@郡山市民文化センター)
04 二人の夏
(1994/5/2中野サンプラザ)

05 こぬか雨
(1994/5/2中野サンプラザ)

06 砂の女
(1994/5/2中野サンプラザ)

07 アトムの子
(1992/3/15中野サンプラザ)

Ray Of Hope
ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10964/5
2011年8月10日リリース
オリコン・チャート最高順位1位

山下達郎の6年ぶりとなる通算13枚目のオリジナル・フル・アルバム。2008年の年末から再開したライヴ活動ではドラムに小笠原拓海という二十代の若者を起用している。彼は「僕らの夏の夢」でレコーディング・デビュー、この作品にも5曲に参加している。

初回盤は1985年から1994年までのライヴ・トラック7曲(CDシングルのカップリングとして発表したライヴ音源)を収録した『Joy 1.5』がボーナス・ディスクとして付く2枚組仕様。

アルバムの発売に先駆けて楽曲配信が行われた「MY MORNING PRAYER」は2011年4月1日スタートの日本テレビ系の情報エンターテインメント番組「ZIP!」のテーマ・ソング。この曲のソングライティング中に東日本大震災が起こり、それまで書いてた曲を捨てて新たに作り直したといういわくつきの楽曲。心を込めた祈りの言葉が印象に残り、切実に胸に迫るものがある。

当初このアルバムは昨年9月15日に発売が予定されていたが、全国コンサート・ツアーまでにレコーディングが終わらず発売が延期となっていた。アルバムはその後、早い時期にリリースする計画だったが、3月11日に起こった震災の影響により、タイトルの変更(もともとは『WooHoo』だった)、アレンジや歌詞の内容、最終的には収録曲も変えて発表することになった。新しいアルバム・タイトルは「希望という名の光」から『Ray Of Hope』と名付けられた。

『Ray Of Hope』は2008年からの3年間に発表した全シングル「ずっと一緒さ」、「僕らの夏の夢」、「希望という名の光」、「街物語」、「愛してるって言えなくたって」とカップリング曲が収められたアルバムで、統一感を持たせるためにタイトル曲「希望という名の光」のバリエーション(アカペラ)を前と後に配した構成になっている。アルバムではじめて聴ける純粋な新曲は「プロポーズ」と「俺の空」と「いのちの最後のひとしずく」の3曲のみ。制作上の都合とはいえ新鮮味に欠ける。

しかし既発の曲でも未曾有の大震災の後では歌の意味が違って聴こえるようになった。その典型が「希望という名の光」で聴き手はこの曲に心の癒しを求めた。「街物語」で繰り返される"AND THE LIFE GOES ON..."のコーラスも未来に向けられた祈りのように聴こえる。1曲1曲はバラバラなのだが不思議なもので曲順により関係性が生まれるという思わぬ効果があり、一連のながれの中で最終曲「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」まで辿り着くと心が少し軽くなるような感じがする。

再開したライヴ・ツアーの中で山下達郎はオーディエンスが発する気を感じたと話していた。40代の男性が中心のオーディエンスは、不景気の影響をもろに受けた世代で、そうした彼らの心を音楽で慰めたり、励ましたりできたらと考えるようになったという。『Ray Of Hope』は山下達郎のこれまでの作品の中では異色の「癒しのアルバム」という性格を帯びている。こんな時代だからということもあるし、また年齢を経た山下達郎の今が表現された作品だとも言える。しばらくはこのアルバムが必要とされることだろう。

■アルバム『Ray Of Hope』特設サイト
http://wmg.jp/tatsuro/

・アルバムの発売に先駆けて2011年8月3日より「MY MORNING PRAYER」の楽曲配信がスタート。200円。

・アナログ盤『Ray Of Hope』は11月2日発売。アナログLP2枚組仕様(180g重量盤)。4200円。詳細はこちら

Ray Of Hope』初回盤を購入する。
アナログ盤『Ray Of Hope』を購入する。
iTunes Storeで『Ray Of Hope』を購入する。

愛してるって言えなくたって(2011)

01 愛してるって言えなくたって
02 高気圧ガール
('09 Live Version)
03 愛してるって言えなくたって
(Original Karaoke)
愛してるって言えなくたって
ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10930
2011年3月9日リリース
オリコン・チャート最高順位15位

2011年1月16日スタートのTBS系日曜劇場「冬のサクラ」の主題歌を山下達郎が書き下ろした。タイトルは「愛してるって言えなくたって」。ドラマのために書き下ろした入魂のバラード。ドラマの初回放送日16日からレコチョク、他にて着うたの配信がスタート。

カップリングは低アルコール飲料「アサヒSlat(すらっと)」のCMソングとして使用されていた「高気圧ガール」のライヴ・ヴァージョンと、「愛してるって言えなくたって」のオリジナル・カラオケを収録した3曲入りのマキシシングル。「高気圧ガール」は2009年4月25日に北海道厚生年金会館(ニトリ文化ホール)で行われた「PERFORMANCE 2008 - 2009」からの音源。

昨年2010年9月15日に発売が予定されていたアルバム『WooHoo』では、タイアップ曲として書き下ろした「ずっと一緒さ」、「僕らの夏の夢」、「希望という名の光」のバラード三部作が収録される予定であった。しかし、製作上の都合で発売が延期となり、レコーディング再開のあいだにもう1曲バラードのオファーが舞い込むことになった。3年間に4曲のバラードを書き下ろした山下達郎だが、この曲に関しては発売二日後に東日本大震災が起こったこともあり印象が薄い。

2011年2月2日から「愛してるって言えなくたって」のスペシャルサイトがオープンしている。
http://wmg.jp/tatsuro/

愛してるって言えなくたって」を購入する。
iTunes Storeで「愛してるって言えなくたって」を購入する。

街物語(2010)

01 街物語
02 ついておいで
(Follow Me Along)
<'09 Live Version>
03 街物語

(Original Karaoke)

街物語(まちものがたり)
ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10788
2010年6月2日リリース
オリコン・チャート最高順位13位

「街物語」は2010年4月18日スタートのTBS系日曜劇場「新参者」の主題歌。カップリングに「ついておいで」(1978年のアルバム『Go Ahead!』収録曲)のライヴ・ヴァージョンと、「街物語」のオリジナル・カラオケを収録した3曲入りのマキシシングル。ジャケットのイラストは鈴木英人が担当している。

「新参者」は東京の人形町が舞台なので、山下達郎は主題歌を書くため人形町を二三日散策したという。そうして出来上がった作品は人形町の風情に合わせるような、ちょっともの悲しい、ちょっとレトロなメロディになったのだとか。「あまく危険な香り」や「Paper Doll」を思い起こさせるギターのカッティングと、アナログの質感があるサウンドがいい。精神的な成長をテーマにした歌詞が心に沁みる。

レコーディング・メンバーはドラムが小笠原拓海、ベースは伊藤広規、ギターは山下達郎、キーボードは難波弘之と山下達郎が分担して、ストリングスは後藤勇一郎、間奏のフリューゲルホーンのソロは市原ひかり。市原ひかりは女性トランペッターで、小笠原拓海とは洗足学園音楽大学という音楽学校の仲間。二人は市原ひかりが率いる「hip chick」という'80年代フュージョンのバンドで活動している。「ものすごく繊細なプレイをする人でございます。私すごく才能を買っておりますので今回フリューゲルホーンのソロをお願いしました。CDで是非素晴らしい音色をお楽しみ頂きたいと思います」と山下達郎は話している。

「ついておいで」は2009年4月16日に中野サンプラザで行われた「PERFORMANCE 2008 - 2009」からのライヴ・ヴァージョン。このツアーはフェスティバルホールが取り壊される直前に行われた。「フェスティバルホールの神様に捧げます」と言って披露されたのがこの曲だった。きっと各地のホールでもその場所への思いとともに演奏されたことだろう。土岐英史のサックス・ソロを聴くとライヴの記憶がよみがえってくる。

・第二回山下達郎お宝くじ
「街物語」の初回盤は初回特典としてスペシャル・グッズの当たる抽選券「第二回山下達郎お宝くじ」が封入されている。第二回目のお宝グッズは二種類ありA賞は「街物語」のスペシャル・アナログ盤(12インチの重量盤)を100名。B賞は鈴木英人が描いたシングル「街物語」のジャケットのポスター。山下達郎の直筆サイン入りで50名。当選番号の発表は7月1日にワーナーミュージック・ジャパンの山下達郎特設サイトで行う。はずれくじで年末にダブル抽選を行うそうだ。
http://wmg.jp/tatsuro/

街物語」を購入する。
iTunes Storeで街物語(まちものがたり)を購入する。


希望という名の光(2010)

01 希望という名の光
02 Happy Gathering Day
03 希望という名の光
(Original Karaoke)
04 Happy Gathering Day
(Original Karaoke)

希望という名の光
ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10776
2010年4月14日リリース
オリコン・チャート最高順位9位

「希望という名の光」は2010年4月24日公開の映画『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』(李闘士男監督)の主題歌。カップリングのHappy Gathering Dayケンタッキーフライドチキン40周年記念のテーマ・ソング。「希望という名の光」Happy Gathering Dayのオリジナル・カラオケを収録した4曲入りのマキシシングル。

映画『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』は世界で初めて養殖サンゴの移植・産卵に成功した金城浩二さんの実話に基づいた夫婦愛の物語。「希望という名の光」はエンディングで流れる。曲自体は直接映画のストーリーを追うことはなく、混迷する世界に生きるすべての人々を励ますバラードとなっている。蛇足だが「希望という名の光」というタイトルは山下達郎の心の一曲、ラスカルズの「A Ray Of Hope」(1969年、全米チャート24位)にインスパイアされて付けられている。

Happy Gathering Day」は会った途端に昔に戻れる古い付き合いの友人との絆について書かれた歌。ラヴィン・スプーンフルを目指したという明るく開放的なサウンドが、あたたかな情感を伝える。

・「希望という名の光」特設サイト
「希望という名の光」の初回盤は初回特典としてスペシャル・グッズの当たる抽選券「第一回山下達郎お宝くじ」が封入されている。券には本物の宝くじのように通し番号が印刷されていてホームページで当選番号を発表する。第一回目のお宝グッズは「希望という名の光」(C/W Happy Gathering Day)のスペシャル・アナログ盤(12インチの重量盤)で、当選番号の発表は6月1日に「希望という名の光」特設サイトで行う。はずれくじで年末にダブル抽選を行うそうだ。
http://wmg.jp/tatsuro/

希望という名の光
」を購入する。
iTunes Storeで希望という名の光を購入する。


僕らの夏の夢/ミューズ(2009)

01 僕らの夏の夢
02 ミューズ
03 アトムの子
(Live Version)
04 僕らの夏の夢
(Original Karaoke)
05 ミューズ
(Original Karaoke)

僕らの夏の夢 / ミューズ
ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10741
2009年8月19日リリース
オリコン・チャート最高順位8位

「僕らの夏の夢」は細田守監督の劇場版長編アニメーション作品『サマーウォーズ』の主題歌。「ミューズ」はTBS系の報道番組『総力報道!THE NEWS』(17時50分から19時50分)のテーマ曲。この2曲を収録したダブルAサイド・シングル。カップリングは手塚治虫生誕80年とNHK衛星放送20周年を記念した番組『週刊・手塚治虫』のテーマ曲に「アトムの子」が使われたことから「Performance 2008-2009」で披露した「アトムの子」のライヴ・ヴァージョンを収録している。この3曲に「僕らの夏の夢」と「ミューズ」のオリジナル・カラオケを収めた5曲入りのマキシシングル。

「僕らの夏の夢」は熱烈な山下達郎ファンの細田監督が「さよなら夏の日」のようなテーマ曲を書いてほしいと直接オファーしたのだという。山下達郎が劇場版アニメーション作品の主題歌を手がけるのは初めてのこと。夏の初めをノスタルジックにスケッチしたバラードで、曲は穏やかな調子ではじまる。愛する人への優しさと強い気持ちが込められたサビが心に沁みる。「さよなら夏の日」は夏の終わりと大人になることへの思いをせつなく綴った名曲だったが、「僕らの夏の夢」とは少年性といった無垢で純粋な思いが重なる。ちなみに「僕らの夏の夢」は「Performance 2008-2009」からバンドに加わった小笠原拓海のレコーディング・デビュー作品となる。

「ミューズ」は百年に一度といわれる未曾有の不況に巻き込まれた現代人に捧げられている。"幼い命ひとつ/守ることも出来ず/世界のどこに/何を築ける"とか"信じる神のための/争いは止まない/どうして君とは/友達にさえなれないの"といった社会問題や政治問題に抗議する歌詞が出てくるプロテスト・ソング。だがそうした抗議だけで終わらず、いつの日にかきっとという思いが最後に出てくる。そうしたところが胸を打つ。

「アトムの子」のライヴ・ヴァージョンは冒頭に「我々の未来のために。我々の子どもたちの未来のために。手塚治虫生誕80年」というMCと、曲の半ばに「鉄腕アトム」の主題歌の一節が挿入されている。MCは四十代男性がメインといわれる山下達郎のライヴの聴衆に向けたメッセージだが、こうした語りの部分に誰も一人では生きてゆけないのだから、ともに強く生きてゆこうという思いが強く感じられる。柴田俊文と小笠原拓海が加わった新編成のバンドが繰り出すグルーヴ、間奏の土岐英史のサックス・ソロが素晴らしい。

僕らの夏の夢 / ミューズ」を購入する。
iTunes Storeで「僕らの夏の夢」を購入する。
CD発売の一週間前の8月12日からiTunesの先行配信がスタート。

iTunes Storeで「アトムの子 ('09 New Remaster)」を購入する。
8月26日から「アトムの子」のオリジナル・スタジオ・ヴァージョンの'09 New Remasterの配信がスタート。



ずっ一緒さ(2008)

01 ずっと一緒さ
02 バラ色の人生〜ラヴィアンローズ
03 ANGEL OF THE LIGHT
(Single Version)
04 ずっと一緒さ
(Original Karaoke)
05
バラ色の人生〜ラヴィアンローズ
(Original Karaoke)
ずっと一緒さ
ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10463
2008年3月12日リリース
オリコン・チャート最高順位3位

タイトル曲「ずっと一緒さ」はフジテレビ系列月9ドラマ『薔薇のない花屋』の主題歌カップリングはTBS系情報番組『ブロードキャスター』のテーマソングバラ色の人生〜ラヴィアンローズ」と、ニコンの企業CM曲の「ANGEL OF THE LIGHT」で、「ずっと一緒さ」「バラ色の人生〜ラヴィアンローズのオリジナル・カラオケを収録した5曲入りのマキシシングル。

「ずっと一緒さ」はドラマの演出家から「これぞ山下達郎っていうベタなバラッドを書いてほしい」という要望があったそうだ。日本語の響きを大切にしたメロディーが素晴らしい。ストリングス・アレンジは服部克久。

「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」はカヴァー・ヴァージョンで、オリジナルはエディット・ピアフが書いたシャンソンの「LA VIE EN ROSE『ブロードキャスター』のプロデューサーの依頼を受けドゥーワップ仕立てのひとりアカペラで仕上げている。途中で聞こえる口笛はトランペット・プレーヤーの数原晋が吹いている。

ANGEL OF THE LIGHT」の
作詞はアラン・オデイ。ほとんどひとりでコンピューターで作ったそうだ。ナイロン弦ギターは佐橋佳幸
。アルバムに収録するときはストリングスをオーバー・ダビングする予定だとか。

ずっと一緒さ」を購入する。
iTunes Storeで「ずっと一緒さを購入する


|home|