佐野元春

original albums and more

video/dvd

rarities

live

kp

column

the 20th anniversary year

 

佐野元春 and THE HOBO KING BAND
佐野元春プレミアム・ナイト@コットンクラブ



 TOUR 2008 'SWEET SOUL, BLUE BEAT'の合間、2008年3月15日に丸の内のコットンクラブでmofa(佐野元春オフィシャル・ファンクラブ)主催の特別イベント「佐野元春プレミアム・ナイト@コットンクラブ」が開催された。昼夜二公演で参加できたのは三百五十名ほどだったらしい。僕はmofaを通して参加申し込みをしたものの、抽選にはずれてしまった。聴きに行けなくて残念に思っていたが、友人が急遽行けなくなり、その代理として行けるようになった。本当に幸運だった。

 当日は昼の部がまだ終わってない時間に下見に行った。コットンクラブのクロークのところで「夜の部を見に来たんです」と告げると、「今日はプライヴェート・パーティーです」という答えが返ってきた。パーティーはわかってる、それを見に来たんだから。

 コットンクラブでは厳重な本人確認があった。その後、会場に入ると席に案内された。僕の席は最後尾の4名用ボックス席だった。席に着くとウェルカム・ドリンクが無料でふるまわれた。きりりと冷えたシャンパンだった。
料理は注文するかと訊かれ、シーザー・サラダを注文。そのまま開演を待った。

 開演時間の午後8時をまわって少し経った頃、司会進行の守乃ブナさんが登場した。守乃ブナさんは昨年2007年までは鈴木万由香(すずきまゆこ)として活動していたが、つい最近、現在の芸名に改名したそうだ。
http://www.morinobuna.com/profile.html

 守乃ブナさんの簡単な自己紹介の後、佐野元春 and THE HOBO KING BANDが紹介された。後方のカウンター奥から出てきて客席を通りステージへ上がった。バンドは全員黒い衣装を着ていて、佐野元春はいつものダービー・ハットにサングラス、ダーク・カラーのクラシックなウインドウぺーン柄のジャケットとベスト、ボトムは細身の黒パンツという出で立ちだった。まず最初にクエスチョンタイムがあった。開演前に質問を書いて提出していたのだ。

・リラックスできる自分の場所は?
 「つい最近ベッドを新しくしたんです。ダブルベッドっていう二枚重ねの」と佐野元春。それはダブルクッションだと間違いを指摘されていた。

・最近、ハマってることは?
 「僕は何事にもハマらないたちなんです」と佐野元春。

・それでは今日興味を持ってることは?
 「ホーボーキングバンドの生態を見ることです。これは飽きないですね」と佐野元春。

・フルーターズはいつデビューするのですか?
 「もうデビューしました。頻繁にやるものではなく、小出しにするネタのようなものなんで。このあいだも京都のラグで演奏しました」とリーダーの古田たかしが質問に答えた。
 佐野元春のところには、ホーボーキングバンドがライヴでフルートを持っているのはなぜか、という質問がひっきりなしにくるのだそうだ。フルーターズのレパートリーについて佐野元春が佐橋佳幸に訊いた。
 「レパートリーは『ブルーシャトー』。最近のレパートリーは『楽しきRadio体操第一』。『ラジオ体操第一』をフルートで合奏したらどうなるんだろうっていうことで、最終目標は運動しながらフルートを吹くこと」と佐橋佳幸は話した。
 佐野元春は「楽しきRadio体操第一」を知っているようで「ユニゾンでフルートを吹きながら運動するんですよ。こんなことになるならフルートを持ってくるべきだったね。本当に見てもらいたい」と評価をしていた。

・ライヴで演奏する曲はどうやって決めるのですか?
 「僕が30曲くらい用意してスタジオでリハーサルして決める」と佐野元春。

・今夜のライヴは?
 「ホール・コンサートとはまた違う気分。僕のことをずっと見てきたmofa会員の前で演奏するのは親戚の前でやるような気持ちがあります。普段、ホールでやらない曲を選んで持ってきました。今回のツアーでもピアノを弾きながら唄ってるんですけど、今夜もウーリッツァーを弾きながらの曲を何曲か用意してきました」と佐野元春は話した。

 クエスチョン・タイムは大体そんな感じで十五分足らずで終わった。ショウはその延長でリラックスした雰囲気の中ではじまった。ホーボーキングバンドはスパムが加わった編成
でTTシスターズは参加しなかった。佐野元春は上着を脱いで椅子に座ったまま演奏した。

 最初の曲は「サンチャイルドは僕の友達」。イントロだけでは何の曲かわからなかった。オルタナティブ・ヴァージョンともいうべきオーガニックなアコースティック・サウンドだった。佐野元春の声は嗄れていたが胸に響くものがあった。

 今回は曲と曲の間に佐野元春のコメントがあった。
 「コットンクラブで演奏するために新たなヴァージョン、ホーボーキング・ヴァージョンにしました」と言ってはじまったのがアルバム『SOMEDAY』収録の「麗しのドンナアンナ」だった。テンポを上げてフォーク・ロック的なアプローチをしていたように思った。

 「ジャスミンガール」では最初仮のタイトルが「クレソンガール」だったという話があった。
 「さわやかでいいよね。でもなんかハンバーグの横についてるような。。でも『クレソンガール』で歌入れして。一晩寝た後、朝にもっといいタイトルを思いついた。『ジャスミンガール』」と佐野元春。Dr.kyOnのピアノをフィーチャーした演奏だったが、前の二曲に比べるとインパクトがなく、印象が薄かった。

 「ちょっと前に誕生日を迎えました。ひっくり返して25? こんなことばっかり言ってたら駄目です。自覚しないと。しかし今夜は特別な夜。僕たちバンドにとっても『こんな素敵な日には』という感じですね」と、そんな話の後は「こんな素敵な日には」。ここで井上富雄はアップライトベースを演奏。古田たかしのブラシさばきがジャージーな雰囲気をかもし出していて、山本拓夫のフルート・ソロが心地よかった。いい感じで曲にマッチしていた。

 「こんな素敵な日には」の後にはアルバム『Niagara Triangle Vol.2』の話題があった。アルバム『No Damage』に収録された曲だが、実はプロデューサーの大滝詠一さんから『トライアングル2』のほうにほしいと言われたのだけど断ったのだとか。その代わりに「マンハッタンブリッヂにたたずんで」を取られたという。大滝さんからは今でもときどきeメールがきて、そこには「『トライアングル2』のあの曲のあそこはこうすべきだった」と書いてあるのだそうだ(苦笑)。

 中盤にはそれまでのアコースティック・セットから趣きを変えて新しい世紀のアルバム『THE SUN』から「最後の1ピース」が披露された。TOUR 2008 'SWEET SOUL, BLUE BEAT'では演奏されてない曲だ。グルーヴがあって僕も思わず一緒に歌ってしまった。この後、セット・チェンジがあって'70年代によく使われた電気ピアノのウーリッツァーが佐野元春の前に置かれた。ホーボーキングバンドのメンバーからスパム、佐橋佳幸、Dr.kyOn、山本拓夫の四人がステージ脇で休憩することになった。

 「ハモンド・オルガンが好きでアルバム『The Circle』ではジョージィ・フェイムに参加してもらった」という話が佐野元春からあった。ジョージィ・フェイムはコットンクラブの次の出演アーティストでベン・シドランとジョイント・ライヴをするスケジュールになっていた。絶好のタイミングだったので、実を言うと僕は今回のプレミアム・ライヴでジョージィ・フェイムとの共演があるんじゃないかと密かに期待していた。しかし、実際はそういうこともなく、「ジョージィ・フェイムとベン・シドランのライヴは僕も聴きに行きたいですね」で話は終わってしまった。ジョージィ・フェイムとの共演がなくて少々がっかりした。こんなニアミスは滅多にないことなので見たかったのだが。まぁ、それは贅沢な話だなとは思うけれども。そして佐野元春はハモンド・オルガンも好きだが、ウーリッツァーも温かい音がして、これまでもレコーディングやライヴで使ってきたことを話した。

 後半は佐野元春のウーリッツァー弾き語りを中心に据えたセットが展開された。「希望」は佐野元春のウーリッツァー、井上富雄のアコースティック・ベース、古田たかしのドラムのトリオ編成で披露された。「レイナ」では山本拓夫のフルートとスパムのシェイカーが演奏に加わった。シンプルなサウンドだが、物足りなさもあった。「彼女」は佐野元春のウーリッツァーの弾き語りではじまり、井上富雄がアップライトベースを演奏、Dr.kyOnのマンドリンと佐橋佳幸のアコースティック・ギターをフィーチャーした。悪くはないが流麗なストリングスがあればと思ってしまった。「情けない週末」はほとんど佐野元春のウーリッツァーの弾き語り。コーダに山本拓夫のソプラノ・サックスをフィーチャーしていた。これは胸に沁みる演奏だった。

 さて、会場が小さくステージの様子がよく見えるということで、Dr.kyOnのキーボードに置かれたおもちゃの紹介があった。佐野元春は「何のためにあるのかわからない」と言いつつ、リスやハンマーやみかんを紹介した。その後で佐野元春エピック・イヤーズのアーカイヴ・シリーズの話があり、初夏に初回生産限定でリリースされる『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』限定編集盤の紹介があった。DVDには初公開となる横浜スタジアムでのライヴが収められるという。前回アーカイヴ・シリーズから初回生産限定でリリースした『The Essential Cafe Bohemia』にホーボーキング・ヴァージョンの「虹を追いかけて」が収録されたが、なんとここで「虹を追いかけて」が披露された。ホーボーキングバンドがライヴで演奏するのは今回が初めてではないだろうか。佐橋佳幸がエンディングで弾くギター・ソロが美しかった。

 続いて「虹を追いかけて」と同様にホーボーキング・ヴァージョンが録音されている「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」が演奏された。ジャム・ロック・ヴァージョンで会場は最大の盛り上がりを迎えた。グルーヴィーな演奏にハンド・クラッピングが起こり、"Goodnight, Goodnight, Goodnight to the world"の大合唱があった。普段のホール・コンサートと変わらない雰囲気になったところでDr.kyOnのギターをフィーチャーした「Drive」。エンディングの"君だけなんだ"のところで僕のほうを指差した気がして、ちょっとびっくりした。

 メンバー紹介のとき、会場にはTTシスターズも見に来ていると佐野元春は言った。僕の席の隣の人が「こっち、こっち」と言ってるので後ろを振り返ると、カウンターのところにTTシスターズがいた。「なんでステージにいないの? また一緒にやろう」と佐野元春。

 最後の曲は何をやるのかバンドには伝えていなかったらしく佐橋佳幸は佐野元春の言葉に耳を傾けていた。「もうみんな大人だしね。これから夜の楽しい時間がはじまると思います。この曲は十代の子が大人の世界に憧れている曲です」という佐野元春の言葉にピンと来たのか、うんと頷いて譜面を用意していた。曲は「Night Life」。人差し指と人差し指を近づけて「11」を作るジェスチャーや、ハンドクラッピングもあって大いに盛り上がった。

 ライヴはそれで終了した。一時間半のショウだった。佐野元春とホーボーキングバンドが客席の通路を通りカウンターの奥に引っ込んだ後、守乃ブナさんが終演を告げてもアンコールを求める拍手は止まなかった。結局、最後まで座ったままスタンディングにはならなかったが、会場の雰囲気とステージの構成を考えると立ち上がりにくい面があった。今回は収容人数が少ない場所だったので、本当にクローズド・ライヴになってしまい、そういった面では問題が残ったと思う。ホーボーキングバンドの新局面を感じさせるライヴであっただけにもったいない。次回は多くのオーディエンスに聴いてもらえるような、そんなファンクラブ主催ライヴにしてほしいと思った。


■mofa主催「佐野元春プレミアム・ナイト@コットンクラブ」
2008年3月15日(土) コットンクラブ
2nd Showtime A 8. 2番

佐野元春 and THE HOBO KING BAND
佐野元春(Vocal, Guitar, Keyboards)
佐橋佳幸(Guitars)
古田たかし(Drums)
山本拓夫(Saxophone, Flute)
井上富雄(Bass)
Dr.kyOn(Keyboards, Guitar)
大井'スパム'洋輔(Percussion)

Set List
01 サンチャイルドは僕の友達
02 麗しのドンナアンナ
03 ジャスミンガール
04 こんな素敵な日には(On The Special Day)
05 最後の1ピース(complete version)
06 希望
07 レイナ
08 彼女
09 情けない週末
10 虹を追いかけて(2006 middle & mellow groove version)
11 ナポレオンフィッシュと泳ぐ日(H.K.B. Version)
12 Drive
13
Night Life

ナポレオンフィッシュと泳ぐ日[限定編集版]』を購入する。

|home|