佐野元春

original albums and more

video/dvd

rarities

live

kp

book

podcasting

column

the 20th anniversary year

 
   

 HMVジャパン CD DVD 書籍 音楽 ゲーム
佐野元春の書籍
2001年以降のインタビュー、対談などを掲載した書籍、ムック


1986年から2000年までのインタビュー、対談などを掲載した書籍、ムック
2008年春以降のインタビュー、対談などを掲載した書籍、ムック
叱り叱られ

■『叱り叱られ』
山口隆著
株式会社幻冬舎

2008年2月9日発行
サンボマスターの山口隆が影響を受けた6人のミュージシャンとの対談集。

佐野元春は山口隆と対談している。対談のタイトルは「大人になるってことはどういうことだろう」。対談は佐野元春のプライヴェート・オフィスで2007年11月29日に行われた。

叱り叱られ』を購入する。


discord

■『discord』
鹿野淳著
TOKYO FM出版

2007年12月8日発行
TOKYO FMで鹿野淳がレギュラーを務める番組「discord(ディスコード)」過去2年半の放送から20組のミュージシャンとの「摩擦トーク」を厳選し1冊にまとめた濃密トーク本。

[掲載ミュージシャン]
奥田民生 アジアン・カンフー・ジェネレーション くるり サンボマスター 100s 向井秀徳 東京スカパラダイスオーケストラ L‘Arc-en-Ciel エレファントカシマシ ゆず チャットモンチー 佐野元春 スガシカオ スキマスイッチ KREVA Fantastic Plastic Machine Dragon Ash UA The Birthday スピッツ

佐野元春は2006年7月23日にゲスト出演している。
ウェブにアップされた記事

discord』を購入する。


小川洋子対話集

■『小川洋子対話集』
小川洋子
株式会社幻冬舎
2007年1月25日発行
幻冬舎から発行された『小川洋子対話集』に佐野元春との対話が収録されている。二人の対談といえば、2005年1月21日の朝日新聞夕刊(Culture & Entertainment欄「ARTIST MEETS ARTIST」)に掲載されたことがあった。今回の対談はその時と同じ「言葉を探して」という表題だったが内容は異なっている。語りおろしだそうだ。

アルバム『VISITORS』(1984年)の話が出てくる。小川洋子と佐野元春の対話を読んでいて、僕はいつしかその会話に加わっていた。

はじめてアルバムの中の曲を聴いたのはラジオからだった。先行シングルの「Tonight」だ。曲を聴いてニューヨークの風景が目の前に広がった。僕はいつ気がついたのだろう? この曲の主題が"No more pain tonight"だということに。賢明なリスナーならこの曲を聴いて変化に気が付いたはずだ。

アルバム『VISITORS』リリース時に、Motoharu Radio Showで、一ヶ月に渡って4人の音楽評論家を招き、『VISITORS』をそれぞれの視点から批評してもらうという試みが行われた。3週目に出演した萩原健太のクリティクスが強く印象に残っている。それは、佐野元春は一人称で歌うことが少なかったのに、いきなり"オレを壊してほしい"(「Wild On The Street」)って出てきて驚いた、と指摘したからだ。

僕はそれまで佐野元春のソングライティングに関してまともに考えた事などなかった。確かに検証してみれば、一人称が出てくる楽曲を簡単に思い出すことができない。「Please Don't Tell Me A Lie」や「君をさがしている(朝が来るまで)」くらいだろうか。そんなふうに、佐野元春のソングライティングを分析した萩原健太に、僕は一目置いた。あとから聞いた話では、この時の放送が初ラジオ出演だったらしい。

『VISITORS』はヒップホップをいち早く導入したアルバムだとか、今聴けばあれはファンク・ロックだとか、サウンド面で語られることが多いけれど、言葉に特化したアルバムだと僕は思う。

小川洋子は2005年の「THE SUN TOUR」神戸国際会館こくさいホールの公演を見に行ったという。その日は僕も神戸にライヴを聴きに行っていた。震災から10年目ということで、僕は友人とライヴの前に神戸の街を歩いた。そのことはブログに書いている。ここここここだ。

そんな午後の時間があったからなのか、僕はいつもと違う気持ちになってライヴを見ていた。「あの日の朝に亡くなった人の中に佐野元春のファンもいたのだろうな」と考えて神妙な気持ちになっていた。彼らはこの会場のどこかにいるのかもしれないと思って会場を見渡したりした。

神戸国際会館こくさいホールで「太陽」を聴いた時のことを、「佐野さんが私の体を通して、誰かここに来ていない人に向かって歌われているような、不思議な感覚に陥った」と小川洋子は話している。それまで暗かったステージの背景が開いて、白い光が差し込んだ時のことだったという。さすがに小説家だと僕は思った。そこの部分はもう彼女の語り口で物語になっているような気がしたから。

この対話は2006年『THE SINGLES』がリリースされる直前に行われたようだ。シングルの「Down Town Boy」に関する話題があった。そのレコーディングの日は大雨でスタジオは湿気ていたという。楽器に湿気は大敵でギターもドラムも音が鳴らなかったのだそうだ。レコーディングの時間はその日だけしかなく、「音に妥協してリリースした」と佐野元春はずっと思っていた。だからアルバムではリテイクし、新しいアレンジで仕上げた。しばらくしてファンから手紙が来て「『Down Town Boy』はシングル・ヴァージョンのほうが演奏も歌も優れている」と指摘されたことがあったという。そこで聴き直してみると、確かに気持ちの入り方といったものはシングル・ヴァージョンのほうが数段上だった。

小川洋子はその話を聞いて「そこで雨が降ったことはよきことだったんですね」と言った。佐野元春はあまりにも若かったので気づかなかったと言ってるのだが、「雨」に注目するあたりは小説家ならではの視点だな、と僕は感じた。それがとても興味深かった。


小川洋子対話集』を購入する。


MOSTLY MOTOHARU

■『MOSTLY MOTOHARU
編集、発行人岩本晃市郎、
監修佐野元春
ストレンジ・デイズ出版

2006年12月10日発行
佐野元春デビュー25周年記念として2006年年末にストレンジ・デイズ出版からネット限定販売された佐野元春のデータ本『25TH ANNIVERSARY/FROM 1980 MOSTLY MOTOHARU 〜WE WILL BE WITH YOU〜 ロックンロールとセンチメンタリズムの間に』。

岩本晃市郎による佐野元春インタビュー、ヒストリー、ディスコグラフィー、ライヴ・クロニクル、ラジオ・オンエア・リスト、関係者のコメントからなる。

MOSTLY MOTOHARUを購入する。


僕らの音楽 対談集 1

■『僕らの音楽 対談集 1』
鳥越俊太郎著
株式会社ソニー・マガジンズ

2005年8月10日発行

フジテレビの音楽番組『僕らの音楽』での鳥越俊太郎との対談を完全版で収録した書籍。

日比谷公園で収録された佐野元春との対談が掲載されている。

僕らの音楽 対談集 1』を購入する。


ロック画報 20+CD(2005)

■『ロック画報(20)』
株式会社ブルース・インターアクションズ
2005年6月30日発行
季刊の音楽誌「ロック画報」の第20号で「Individualist = 佐野元春」という特集が組まれている。

付録サンプラーCDにはスポークン・ワーズが2曲収録されている。


長谷川博一による佐野元春インタビューが掲載されている。

ロック画報(20)』を購入する。


Vintage Guitar Special Issue ザ・マーティン・サウンド

■『Vintage Guitar Special Issue ザ・マーティン・サウンド』
エイ出版
2005年6月28日発行
この『Vintage Guitar Special Issue ザ・マーティン・サウンド』が発行されたのは2005年の6月ということで、DVD
THE SUN LIVE and RECORDINGS』の発売に合わせて行われたプロモーションだったようです。アルバム『THE SUN』やライヴで使用したマーティンのギター「D-28」について簡単なコメントが掲載されていました。

アルバム『THE SUN』で「D-28」を使ってレコーディングしたのは2曲で「レイナ」ともう1曲は「遠い声」。ホーボーキングバンドのギタリスト佐橋佳幸がマーティンを使っていたので相性を考えたと話していました。

おもしろいのはこの「D-28」を購入した経緯。もともとは佐橋佳幸の所有するギターだったそうなんですが、何らかの理由で手放したんだそうです。それが巡り巡って恵比寿の楽器店「サイケデリズム」に持ち込まれ、佐野元春のもとへと渡ったんだとか。同じギターを手にするなんてふしぎな縁で結ばれているんですね。

ちなみに佐橋佳幸が「D-28」で弾いた楽曲というと、山弦の「El Loco」なんだそうです。相方の小倉博和も「D-28」を弾いているのだとか。


Vintage Guitar Special Issue ザ・マーティン・サウンド』を購入する。




■『Vintage Guitar vol.16 特集ジャズマスター&ジャガーのすべて』
エイ出版

2005年5月10日発行
エイ出版のムックでヴィンテージ・ギター・シリーズの一冊。フェンダーのジャズマスターとジャガーの特集号。

佐野元春は「Player Interview」でジャズマスターの魅力について話している。また愛用するジャズマスター「1960 Sunburst #48175」の写真が掲載されている。

Vintage Guitar vol.16 特集ジャズマスター&ジャガーのすべて』を購入する。



ジョン・レノン・フォーエヴァー

■『ジョン・レノン・フォーエヴァー』
株式会社音楽出版

2005年4月3日発行
ジョン・レノン死後25年の節目にCDジャーナル別冊として発売された。

佐野元春の談話がテキストになり掲載されている。記事のタイトルは「畏敬の念を持ち続けることができる存在」。

ジョン・レノン・フォーエヴァー』を購入する。


ライヴ・エイドの軌跡

■『ライヴ・エイドの軌跡
株式会社宝島

2005年1月20日発行
ライヴ・エイド20周年の節目に宝島別冊として発売された。

佐野元春のインタビューが掲載されている。
インタビュアーは吉原聖洋


ライヴ・エイドの軌跡』を購入する。


レコードマップ2005

■『レコードマップ2005
学陽書房

2004年10月8日発行
全国の中古・輸入・専門の各レコード店と、通信販売専門店、音楽資料館などの最新情報を掲載したガイド本の2005年版。

佐野元春は巻頭インタビューで登場し、音楽配信に消極的な態度のレコード会社に対して異を唱える発言を発表している。

レコードマップ2005』を購入する。


佐野元春のインタビューが掲載された書籍(1)

■『地図のない旅』
吉原聖洋
有限会社カミングスター
2004年10月1日発行
(右から2冊目)
アルバム『The Sun』のレコーディング・ドキュメント。
佐野元春の公式ウェブサイト「Moto's Web Server」で公開されたものに加筆している。

佐野元春へのインタビュー、ホーボーキングバンドへのインタビューを収録。

インターネット、コンサート会場での100部限定販売品のため完売。



ディスクガイド地球音楽ライブラリー「佐野元春」

■『ディスク・ガイド地球音楽ライブラリー「佐野元春」
吉原聖洋執筆
TOKYO FM出版

2004年8月1日発行
1980年から2004年までの佐野元春の記録を収録。
ディスク・ガイド、コンサート・データ、佐野元春フーズ・フー。

ディスク・ガイド地球音楽ライブラリー「佐野元春」を購入する。


ニュー・スタンダード・オブ J-POP 300

■『ニュー・スタンダード・オブ J-POP 300』
ぴあ株式会社
2004年5月10日発行
ぴあのムック『ニュー・スタンダード・オブ J-POP 300 名曲選定委員会が選んだ全300曲名曲カタログ』。

巻頭に佐野元春のインタビューが掲載されている。
インタビュアーは平山雄一。

ニュー・スタンダード・オブ J-POP 300 名曲選定委員会が選んだ全300曲名曲カタログ』を購入する。


音楽誌が書かないJポップ批評32

■『音楽誌が書かないJポップ批評32』
株式会社宝島
2003年12月26日発行
別冊宝島924号で『音楽誌が書かないJポップ批評32』として発売された。サブ・タイトルは「ゴー! ゴー! Jポップス80's 大滝詠一・山下達郎・佐野元春」。

ナイアガラ・トライアングルの主催者大滝詠一と、第一期のメンバー山下達郎、第二期のメンバー佐野元春を中心に繰り広げた'80年代Jポップ論。


音楽誌が書かないJポップ批評32 ゴー! ゴー! Jポップス80's 大滝詠一・山下達郎・佐野元春』を購入する。


シンプジャーナル BEST SELECTION '80s

■『シンプジャーナル BEST SELECTION '80s』
自由国民社
2003年3月15日発行
音楽誌「新譜ジャーナル」(「シンプジャーナル」)1981年3月号から終刊号1990年3月号の記事を再編集した復刻版。

佐野元春のインタビューを2本収録。
座談会が2本、その他記事もあり。


シンプジャーナル BEST SELECTION '80s


総特集ボブ・ディラン

『総特集ボブ・ディラン』
株式会社河出書房新社
2002年5月31日発行

『KAWADE夢ムック 総特集ボブ・ディラン』は、ボブ・ディランデビュー40周年を記念して文藝別冊として発売された。

佐野元春のインタ々ビューが掲載されている。インタビュアーは山川真理。記事のタイトルは「フォークとロック、言葉と音楽の理想的な融合」。

総特集ボブ・ディラン』を購入する。


非戦

■『非戦』
監修坂本龍一 + sustainability for peace
株式会社幻冬舎
2002年1月20日発行
「セプテンバー11」直後、真実の情報を得るために坂本龍一が友人とはじめたメーリングリストが発展して、一冊の本にまとめられたのが本書。

佐野元春は「ハートランドからの手紙 #136」を寄せている。また、「光 - The Light」の日本語詩、英詩が掲載された。

非戦』を購入する。



ブルース・スプリングスティーン 36ストーリーズ

『ブルース・スプリングスティーン 36ストーリーズ』
城山隆編
株式会社DHC
2001年5月24日発行

ブルース・スプリングスティーンの詩36篇、著名人から寄せられたコラムからなるブルース・スプリングスティーン・ブック。巻末にブルース・スプリングスティーンとアメリカの略年表が掲載されている。

佐野元春は城山隆を聞き手に談話。「オブザーバー的な視点」というテキストが掲載されている。

ブルース・スプリングスティーン 36ストーリーズ』を購入する。


Vintage Guitar vol.2 [丸ごと一冊リッケンバッカー]

■『Vintage Guitar vol.2 [丸ごと一冊リッケンバッカー]』
エイ出版
2001年4月30日発行

エイ出版のムックでヴィンテージ・ギター・シリーズの一冊。タイトル通り丸ごと一冊リッケンバッカーの特集号。

佐野元春は佐橋佳幸Dr.kyOnとリッケンバッカーについて鼎談している。

Vintage Guitars vol.2 [丸ごと一冊リッケンバッカー]』を購入する。

|home|