Elvis Costello
Japan Tour 2004
Costollo & Nieve
Elvis Costello and Steve Nieve
LONELY WORLD TOUR JAPAN 1999
JAPAN TOUR 1999
Brian Wilson
SMiLE TOUR
Pet Sounds Tour
Japan Tour 1999
大貫妙子
ピュア・アコースティック・クリスマス 2003
ピュア・アコースティック・クリスマス2002
concert tour 2002 note
Beautiful Songs 2002
大貫山弦妙子
Beautiful Songs
ゴンチチ
Gontitiの夏祭り
シアター・ドラマシティ 2Days
坂本龍一
Morelenbaum2/Sakamoto
L I F E
鈴木祥子
音楽感謝 Vol.5
鈴木祥子 feat. カーネーション
インストア・ライヴ
Tour Writer
仲井戸"CHABO"麗市
"FLY THE FLAG"
LIVE in 京都駅ビル
'Fight'ing Guitar MAN
ONE NITE SUMMERTIME BLUES 2003
ONE NITE SUMMERTIME BLUES
Solo Night [I am a MAN]
Sweet Home[磔磔]
ハナレグミ
サヨナラCOLOR
日々のあわ
細野晴臣  
Tin Pan CONCERT 1975/2001
HydePark MUSIC FESTIVAL 2005
吉田美奈子
インストア・イベント
[Stable]
"GOSH TOUR 2002"
THE TRIO
Tin Pan CONCERT
矢野顕子
さとがえるコンサート2004 スペシャル with くるり
Sound Renaissance vol.8 矢野顕子
さとがえるコンサート2003
Jive the Keys
さとがえるコンサート2002
矢野顕子リサイタル2002
Beautiful Songs 2002
さとがえるコンサート2001
さとがえるコンサート2000
Beautiful Songs
さとがえるコンサート1999
山弦
Island made 〜ライヴ幕ノ内"笑う角には松竹梅"
Song Letters
"熟年予備校"〜予習・復習シュラシュシュシュ
Rainbow Drive-Innでロコモコ・プレート・ランチおいしいよ
JAPANESOUL
大貫山弦妙子
危険にしやがれ(勝手なふたり)〜EXTRA
危険にしやがれ(勝手なふたり)

 

麗蘭 / 松藤甲斐 / 山崎まさよし
front act: はじめにきよし / サンタラ
ONE NITE SUMMERTIME BLUES 2003


2003年8月13日(水) なんばHatch
2階D列1番

出演
はじめにきよし
サンタラ
山崎まさよし

松藤甲斐
麗蘭

 
サウンドクリエーターが企画した夏のイベントの二回目。昨年は約四時間半に渡るライヴだったが、ことしはオープニング・アクトが二十五分ずつ、メインの三組も四十五分ずつと全体で約三時間半くらい。会場内は冷房が効いていて二階席で座って見ていると昨年の疲労困憊が嘘のように感じられた。

 はじめにきよしは1年くらい前にタワーレコードのインストア・ライヴで聴いている。インストゥルメンタルのユニットだが、コンビと呼びたくなるくらい脱力したトークを繰り広げる。若さを感じさせない癒し系の音楽。「満天の星空の下で」では新谷キヨシがピアノ(キーボード)、サキタニハヂメがのこぎりを演奏した。
サウンドクリエーター中原氏の一押しだそうだ。

 サンタラは麗蘭と同じ事務所に所属しているようだ。フォーキーなスタイルでスモーキーな歌声を聞かせた。玲葉奈に似ているといった印象を持った。

 さて、ここからが本編となるのだが、山崎まさよしはふらりとやってきた。眼鏡をかけて椅子に腰をかけてのギター弾き語り。たぶん若い人たちは山崎まさよしを目当てでやってきたのだろう。聞くところによるとオフィシャル・ファンクラブに入会していても、チケットの優先予約販売は東京、大阪と毎回抽選になるそうだ。

 様々な声が会場内から山崎まさよしにかけられる。「まさやん、肥えたん?」という女性の声。女性はこういったところにシビアだ。確かに多少ふっくらとしているように見えた。のらりくらりと喋りながらのステージだったがリラックスして楽しめた。余裕で出番を終えたようだった。「
Every Breath You Take」はPOLICEのカヴァー。

 松藤甲斐も熱心なファンがたくさんいた。僕も17年くらい前に甲斐よしひろのソロ・ステージを聴きに行ったことがある。大阪駅コンコースの終電から始発までのイベント(1989年)で観たこともある。時が過ぎて久しぶりに今回のイベントで遭遇した甲斐よしひろは、アコースティック・セットのステージを繰り広げた。甲斐バンドのヒットパレードだ。「
安奈」を聴いていると、やはり声量が落ちたと感じてしまう。加齢による衰えは隠せない。曲間のMCも長い割には大したオチもなかった。昔はNHK-FMの「サウンド・ストリート」で楽しいトークをしていたように思ったが、今となっては退屈なぼやきにしか聞こえなかった。それは僕が大人になって自分の物差しでものを見るようになったということなのかもしれない。「漂泊者(アウトロー)」は時代の空気を反映したアプローチをすればまだ有効だと思っていたが、それもなんだかむなしい幻想のようにしぼんでしまった。いや、それも僕がそう感じただけの話で、今もずっと熱心に聴き続けてきたファンにとっては素晴らしいパフォーマンスだったのかもしれない。残念ながら僕にとっては期待はずれだった。もう何年も聴いてなかったし、実際に日常の中で必要としてこなかったのだから、それも仕方がないことなのだろう。

 そして麗蘭の登場だ。山崎まさよしのファンは何人か退場していたが、それでもなお多くの人たちが残っていた。これまで仲井戸"CHABO"麗市CHABO BANDとそのステージを観てきたが、麗蘭だけは未だそのステージを体験することが叶わずにいたのだった。それだけに今回は楽しみにしていたのだが、その想いに見合うだけのパフォーマンスを見せてくれた。機材のセッティング中にジョニ・ミッチェルの「Woodstock」がながれていたが、そのカヴァーをほぼ原曲どおりに意訳して披露した。「ここにいる全員が主役だ」、そんな風にしてイベントに対する情熱や想いを「Woodstock」に込めていたようだった。

 「今年の夏は短くなりそうだけど、みんなの夏がいい夏になることを祈って」と仲井戸"CHABO"麗市らしい物言いとともに歌われたスローな「
ロックンロール・トゥナイト」。平気な顔して誰かを傷つける行為に不快感を表し、預かってゆく僕らの重たい未来を引き受けられそうな気もしてくる、それは今夜、ロックンロールが溢れている最高の夜だから、と歌われる。この曲は未発表だがこれから代表曲として残ってゆくことだろう。

 最後はビートルズの「Get Back」を出演者全員でセッション。麗蘭のバンマスとして紹介された土屋公平のギターを中心にまとまりのある演奏を聞かせた。サウンドクリエーターの中原氏によって企画された
"ONE NITE SUMMERTIME BLUES"。仲井戸"CHABO"麗市をメイン・アクトとしてこれからも毎年開催されることを願ってやまない。

■はじめにきよし
サキタハヂメ(ギター & のこぎり)
新谷キヨシ(ピアニカ & ピアノ)


Set List
01 青空
02 SHADOW
03 満天の星空の下で
04 夕暮れ時豆腐屋が通る


■サンタラ
田村キョウコ(Vocal)
砂田和俊(Guitar/Cho)

Set List
01 R70
02 嘘つきレノン
03 フラッグ


■山崎まさよし
山崎まさよし(Vocal/Guitar/Harmonica)

Set List
01
02
03 水のない水槽
04
05 Every Breath You Take
06 未完成
07
08

■松藤甲斐
甲斐よしひろ(Vocal/Guitar/Harmonica)
松藤英男(Vocal/Guitar)
?(Accordion)

Set List
01
02 安奈
03 Blue Letter
04 漂泊者(アウトロー)
05 風の中の火のように
06 破れたハートを売り物に


■麗蘭

仲井戸"CHABO"麗市(Vocals/Guitars)
土屋公平(Guitars/Vocals)
早川岳晴(Bass)
鈴木裕文(Percussions)

Set List
Opening SE: 浪路はるかに/Billy Vaughn
01 ミッドナイト・ブギ
02 マンボのボーイフレンド
03 Woodstock
04 ゲット・バック
05 Rock 'N' Roll Tonight
06 ミュージック
Encore
07 Get Back

CHABO BAND / 斉藤和義, and MORE...
ONE NITE SUMMERTIME BLUES


2002年8月14日(水) なんばHatch
整理番号 1階B 117番

出演
龍之介
nil
斉藤和義
CHABO BAND

 
"ONE NITE SUMMERTIME BLUES"。サウンドクリエーターが企画したこのイベントは、龍之介, nil, 斉藤和義, CHABO BANDが出演した。もともとの企画では斉藤和義, CHABO BANDにヴェンチャーズの名前が挙がっていたという。それはそれで観たかったが、残念ながら実現しなかった。

 
胸を焦がすようなライヴ・パフォーマンスを見るには年を取りすぎたのかもしれない。それでも龍之介が「歌に心を置いて帰ります」と話したときには心が動かされた。一途な想いに無関心にはなれなかった。

 nilはビート・バンドというよりはパンク(グランジ)だった。はじめて聴く曲ばかりなのに -彼らはこの九月にデビュー・ミニ・アルバムをリリースするそうだ、そのパフォーマンスには好印象を持った。僕はもう随分とこんな感じのトリオを聴いていなかった。激しくクールなサウンドに最後は大きな拍手を送った。とてもかっこいいトリオだ。

 トリオといえば斉藤和義もそうだった。ベースが伊藤広規でなかったのは残念だったけれど、かつてのホーボーキングバンドのドラマー小田原豊を久し振りに見た。そういえば、昨年のA.A.A.(アクト・アゲインスト・エイズ)は、wowowで生中継されたが、桑田佳祐をサポートして、ジョン・レノンのカヴァー・ソングをともに披露していた。

 斉藤和義のステージはマーシャルのアンプから繰り出されるギター・サウンドが鮮烈だった。言葉では説明しづらいのだけど、エレクトリック・ギターのキーンと刺激的な高音の伸びを感じた。アンプによって音がこんなにも違うのかとnilのサウンドと比較していた。それにしても斉藤和義の人気には驚かされた。会場の雰囲気を一変させたのだ。ラップのような「幸福な朝食 退屈な夕食」、RCサクセションの影響が窺がえる「彼女は言った」
など、多彩なソングライティングのセンスを持つ斉藤和義のステージは楽しめた。

 
CHABO BANDでまた音が変わった。ギターの音色がどっしりとしたバンド・アンサンブルに映える。C.C.Rやヴェンチャーズのカヴァーを織り込みながらステージは繰り広げられた。チャボさんの声がいつになく瑞々しく感じたのは気のせいだろうか。「One Nite Blues」はジョン・リー・フッカーの曲「Don't Look Back」に乗せてリーディングされた。オリジナル・バージョンは今となってはヘヴィーで歌えないそうだ。しかし、こうして新しいアプローチで古い曲を練り直すところに、次なる可能性を見る思いがした。本編ラストで演奏された新曲「ロックンロール・トゥナイト」が素晴らしい。自らを励ましながら未来を見つめてゆく視線が温かく、エンディングで長く弾き続けられたスライド・ギターは狂おしいまでに夜を切り裂いた。

 開演時間をやや押してスタートした"ONE NITE SUMMERTIME BLUES"。斉藤和義のステージが終ったのは午後九時半だったろうか。アンコールでCHABO BANDが出演メンバー全員とセッションをして、ステージの幕を閉じたのが午後十一時半だった。約四時間半に渡るライヴ。ずっとスタンディングで観ていて後半は疲れてしまったが、チャボさんの「いい夏を !」という言葉に背中を押された。


■龍之介
龍之介(Vocal/Guitars)


Set List
01 ラブソング
02 クロワッサン〜十三病棟に火をつけろ〜
03 浪漫家の月


■nil
高野 哲(Guitar/Vocal)
樫本博之(Bass/Vocal)
茂呂亨志(Drums/Vocal)

Set List
01
02 PLACEBO
03 ランランラン
04 Baby Baby


■斉藤和義
斉藤和義(Vocal/Guitars/Harmonica)
佐藤研二(Bass)
小田原 豊(Drums)

Set List
01 何処へ行こう
02 幸福な朝食 退屈な夕食
03 赤いヒマワリ
04 僕の見たビートルズはTVの中
05
06
07 彼女は言った
08 歩いて帰ろう
09 無欲の空
10 社会生活不適合者
11
12


■CHABO BAND

仲井戸"CHABO"麗市(Vocal/Guitars)
早川岳晴(Bass)
河村"カースケ"智康(Drums)
たつのすけ
(Keybords)

Set List
01 ハイダウェイ
02 Fox,trot
03 CHABO BANDのテーマ
04 Who'll Stop The Rain
05 青い渚をぶっとばせ
06 エレキでGO GO
07 アメリカンフットボール
08 Free Time
09 カルピス
10
Don't Look Back〜One Nite Blues
11 Rock 'N' Roll Tonight
Encore
12 ポストにマヨネーズ
13 チャンスは今夜
14 シーサイド・バウンド

|home|